2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【九段下】人事スペシャリスト(人事労務・総務)◆三井物産グループ/働き方◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事・総務業務経験を5年ほどある方 ・人事として幅広い経験を望まれており、経営と近い立場で業務を進めていきたいと考えている方 ■歓迎条件: ・金融系企業又は証券会社、アセットマネジメント会社での人事... |
給与 | <予定年収> 500万円~975万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館11F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 投資案件組成(実物資産系)◆再生可能エネルギー・森林などインフラ事業中心/三井物産グループ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇実物資産の金融商品化を目的としたストラクチャリング経験 ・事業会社もしくはコンサルティング会社等における再生可能エネルギー/国内外インフラ事業等の投資デューデリジェンス及び実行経験 ・実物資産を対象と... |
給与 | <予定年収> 1,200万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館11階 勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 大和かんぽオルタナティブインベストメンツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館11F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2001年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 1,285百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 54名 |
URL | https://www.daiwajpi-ai.com/ja/index.html |
事業内容 | 当社はその社名の示すとおり、オルタナティブ(代替)投資専門の証券/投資顧問会社として三井物産の全額出資により2001年12月に開業いたしました。以来、日本におけるオルタナティブ投資の発展に歩調を合わせるように当社も業容を拡大し、この分野において常にトップランナーとして投資家の皆様へサービスを提供してまいりました。 オルタナティブ投資の黎明期であった当社開業時期はもちろん、多くの機関投資家の方々にとってオルタナティブ投資が広く認知されるようになった今日においても、当社の顧客重視の姿勢や高いサービス内容、更に高品質の商品ラインナップ等は、投資家の皆様から高い評価を頂いております。 2025年7月には大和証券グループ本社、大和アセットマネジメント、かんぽ生命保険、三井物産の資本業務提携の中で商号を現在の商業に変更しております。 ■オルタナティブとは:オルタナティブ(Alternative)には「代替手段, 代わりとなるもの」のほか「習慣にとらわれない、型にはまらない」という意味があります。多様化・高度化する投資家のニーズに迅速かつ真摯にお応えしていくため、当社は当社自身が「オルタナティブ」な存在として、独自のネットワークと豊富な経験に裏づけされたオルタナティブ投資のプロフェッショナル集団であることを目指しております。 ■企業理念:日本の金融機関に新風を吹き込む、新時代の証券会社へ。ジャパンオルタナティブ証券は、開業以来、3つのキーワードを企業理念として活動を続けています。 1)中立 NEUTRAL STANCE :オルタナティブ投資の健全な浸透が当社の使命。特定企業や商品に偏ることなく、客観的な視点で情報を提供します。 2)誠実 INTEGRITY :金融商品取引法および関係諸法令・諸規則を遵守。コンプライアンスに基づく、公正なビジネスを推進します。 3)進取 FRONTIER SPIRITS :フロンティア精神とエキスパートとしての視線。世界の金融動向を迅速にとらえ、常に時代の最先端をめざします。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |