1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【札幌】技術者専門学校教員(測量)~測量士(補)の資格を活かせる/次世代の技術者育成~ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか必須 ・測量士or測量士補の資格(実務経験不問) ・土木施工管理の実務経験 ・施工管理の実務経験 ※測量士補のみの有資格者の方は、測量養成施設校を卒業した方のみが対象... |
給与 | <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区中沼西五条1-8-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 学校法人常松学園札幌工科専門学校 |
---|---|
所在地 | 〒007-0895 北海道札幌市東区中沼西五条1-8-7 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1978年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 非公開 |
売上 | - |
従業員数 | 9名 |
URL | https://www.sapporo-kouka.ac.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 本校は国土交通大臣登録校で、土木・測量・造園・森林技術者養成専門学校であり、また測量士国家試験免除校です。 少人数制によるきめ細かな指導、質の高い教育を提供しており、土木職・林業職公務員を数多く輩出しております。 ■学科: ・環境土木工学科(2年制) ・造園緑地科(2年制) ・測量情報科(1年制) ・環境土木、造園施工管理科(1年制) ■本校の思い: 本校の建学の精神は、「剛毅不屈・自主創造」であり、何事にも屈しない強い精神力と広い視野にたって自主性、創造性に富んだ技術者を養成することです。8年前に発生した東日本大震災をきっかけに、強靭な国土の形成が急務であることとあわせ、老朽化したトンネルや橋等による事故の懸念が叫ばれています。また、熊本地震や胆振東部地震を受け、改めて社会資本の整備や環境保全など建設関連分野の必要性が見直され、若い土木技術者や緑地技術者の育成が要望されています。このような情勢の中本校の担う役割は極めて重要であると認識しております。 ■特徴: 北海道内に数少ない工業系専門学校のうち、土木・測量・造園を専門的に学べる専門学校は本校のみです。そのため、道内はもとより、全国各地から学生が集まっており、専門分野出身のスタッフが在籍しているので、実際の仕事の話を交えた授業で、実務に直結する情報が得られます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |