求人数502,857件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/5更新!小西化学工業株式会社会社ID:206566の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【福井※転勤なし】国内随一!航空機等に使われる化学品の製造職★未経験歓迎★残業平均月5h
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 〈職種未経験 業界未経験 第二新卒歓迎〉 ■必須要件: ・第一種普通自動車運転免許をお持ちの方 ・3交代制シフト勤務という働き方が可能な方 ※お人柄・適性・ご意欲な...
給与 <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市三国町テクノポート2丁目8-2 勤務地最寄駅:JR北陸本線/芦原温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

小西化学工業株式会社の会社概要

会社名 小西化学工業株式会社
所在地 〒641-0007
和歌山県和歌山市小雑賀3-4-77
紹介文 -
業種 -
設立 年1962年9月
代表者 -
資本金 10百万円
売上 6,100百万円
従業員数 133名
URL http://www.konishi-chem.co.jp/index.html
事業内容 ■事業内容:
情報電子材料、機能性樹脂、感熱紙用顕色剤、ポリマー改質剤、エポキシ樹脂硬化剤、耐熱樹脂用モノマー、特殊モノマー、ケイ素系有機/無機ハイブリッド材料、医薬中間体等、多岐に使用される機能性化学品の開発・製造・販売及び受託製造

■同社の開発商品:
(1)ポリシルセスキオキサン…ポリシルセスキオキサン(PSQ)は3官能性オルガノシラン化合物より合成されたシリコーン樹脂であり、主鎖のシロキサン結合が示す無機の特性と側鎖の有機性官能基が示す有機の特性を兼ね備えた「有機/無機ハイブリッド材料」です。同社では、SRシリーズ、SPシリーズ、ST・SOシリーズの4種類のアイテムを保有しており、顧客の要望に応じて、既存製品のカスタマイズおよび新規材料の提案をしています。
(2)ジフェニルスルホン誘導体…スルホン結合は、強い電子吸引性と化学的安定性を有しており、ジフェニルスルホン誘導体はこれらの特長を活かして耐熱性のスーパーエンプラのモノマー、感熱紙用顕色剤などに使用されます。
(3)ベンゾオキサジン…オキサジン化合物の熱開環重合により形成するオキサジン樹脂は、難燃性、寸法安定性、低吸水性、低誘電率、耐熱性に優れ、成形加工時に副生ガスを発生しない新しい熱硬化性樹脂として注目されています。同社は、DHDPS F型、DHDPS型、DHDPS A型の3タイプのベンゾオキサジンを保有しています。
(4)エポキシ樹脂…同社保有のジフェニルスルホン骨格を有する化合物を用いて、高耐熱性エポキシ樹脂の開発を進めています。先ず、第一弾として3,3'‐ジアミノジフェニルスルホンのエポキシ樹脂(TG3DAS)のスケールアップ試作を成功し、サンプルワークを開始しました。
(5)水溶性フェノール樹脂…同社のDHDPSとスルホン酸化合物を共重合させることで、種々のアニオン性水溶性樹脂を開発しました。基材との接着性に優れたアニオン化表面処理剤として、ナイロンフィックス剤、カチオン物質のバインダー、ペーパーフィックス剤など幅広い用途に展開しています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ