3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【大阪/枚方】製造(組立)※未経験・第二新卒歓迎/完全週休二日制/積水化学工業の100%子会社 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必要経験: ・普通自動車免許をお持ちの方 ・PC操作(メールやWord)が問題のない方 ■歓迎条件: ・フォークリフト、玉掛けの資格をお持ちの方 ~入社後に資格を取得していただくお気持... |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市野村中町2-3 勤務地最寄駅:JR学研都市線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【京田辺市】押出成形機や新規事業の研究開発 ※積水化学工業グループ/転勤なし/年休125日/挑戦環境 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・機械系学科を卒業された方 ・機械設計や機械装置に関する基礎研究、製品開発・製品設計、実験/評価、解析のいずれかの業務を経験された方 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> テストラボ 住所:京都府京田辺市草内一ノ坪10-1 勤務地最寄駅:JR学研都市/近鉄京都線/JR京田辺/近鉄新田辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【大阪/枚方市】プラスチック加工機の機械設計◆積水化学工業の100%子会社/残業月平均20H/転勤無 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必要経験: ・押出成形機・押出金型の設計経験、機械設計又は電気設計経験をお持ちの方 (当社ではSolidworksを用いた3D-CADで設計を行っております。) ■歓迎条件 ・Solid Worksの使用経験をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市野村中町2-3 勤務地最寄駅:JR学研都市線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社プラスチック工学研究所 |
---|---|
所在地 | 〒573-0144 大阪府枚方市野村中町2-3 |
紹介文 | 【特徴】 ■同社は積水化学工業株式会社の100%子会社として、樹脂・プラスチック等の加工機械の製作に特化した企業です。 ■お客様のニーズに沿った製品を提供するために1品1品オーダーメイドでプラスチックの押出成形の企画開発から各種押出機・ラインの製作まで行っています。 ■また、プラスチック成形機をラインに必要とする大手化学系メーカーとも取引をしているため安定した基盤が出来ています。 【働く環境について】 ■一人ひとりの持ち味、志向、そして個性とチームワークを尊重し、自由闊達な企業風土です。 ■また、年間休日124日、残業時間少な目、転勤なしのためワークライフバランスも両立できます! |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1972年1月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2293百万円 |
従業員数 | 47名 |
URL | http://www.plabor.co.jp/index.html |
事業内容 | ■事業内容: プラスチック加工機械(押出機・ダイ・付属設備)の設計製造販売 ■企業の特徴: 同社は、プラスチック加工機(押出機)及びフィルム/シート成型装置・チューブ/パイプ成型装置を中心に、各種製造装置から成形技術まで、幅広い技術を提供しています。また、押出機の各種成形ラインを提案および提供するソリューションサービスも行っています。 ■取扱い製品: (1)単軸押出機…スクリューのディメンジョンを決定するに当たり、使用する樹脂の流動特性曲線(粘度カーブ)を用いコンピュータによる最新技術と豊富な経験データを駆使しています。それにより、目的に応じた広範囲な用途に対応可能です。 (2)二軸押出機…高性能・高トルク対応のギアボックスを使用しています。スラストベアリングは多段タンデム型を使用し、高速回転に対応。またギア配置の最適化により、高出力・低振動・低騒音タイプとなっています。 (3)金型(ダイ)…金型は流路ディメンジョンを決定するに当たり、使用する樹脂の流動特性曲線(粘度カーブ)を用い三次元流動解析による基本設計と豊富な経験データを駆使しています(自動Tダイ、多層Tダイ、多層丸ダイ)。 (4)その他の成形ライン…低速から超高速のスクリュー回転数において、高いトルク領域での押出が可能となり、様々な樹脂の押出しに対応します(インフレーションライン、ギヤポンプユニット、ラミネート装置、厚板・丸棒成形ライン、発泡成形技術、紡糸装置用押出機)。 (5)フィルム/シート成形ライン…シート・フィルムが多様化するとともに新機能樹脂が次々と開発されつつある昨今、製品開発段階においてさまざまな特性の樹脂に容易に対応しうるスタックプレートダイの長所を本シリーズのラインを用いて生かす事が可能です。また、テスト装置からそのままの形で生産装置へと拡張する事が可能です。 (6)チューブ/パイプ成形ライン…近年、医療用、工業用(車両用等)、文具類、トイレタリーなどの用途に肉厚の寸法精度が極端に良いチューブや極細チューブを要求されるケースが増えています。また製品の高度化や、さまざまな製品機能の追求とともに多層化技術は不可欠となっています。本ラインを用いることによって、このようなニーズに対応することが可能です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |