1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【川崎/転勤無】営業事務◇未経験歓迎/年休121日/土日祝休み/正社員採用/業績安定メーカー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験/業種未経験/第二新卒歓迎> ■必須要件: 基本的なPCスキル(Excel、データ入力、書類作成)がある方 |
給与 | <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区下作延5-38-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社田村工機 |
---|---|
所在地 | 〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延5-38-8 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1969年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 15百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 54名 |
URL | http://www.tamurakoki.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 段ボール・紙器用抜型製造、販売 関連資材・装置製造、販売 段ボール・紙器製品企画、設計デザイン、販売 ■事業の特徴: ダンボール用抜型 製造・販売…私たちは創業以来一貫して、主たる事業である抜型製作に取り組んで参りました。より良いものを創るために、日々の試行錯誤は怠りません。 材料販売…抜型製作に必要な材料や取引先の機械に取り付ける部品の販売も行っております。 ダンボール製品企画/設計/デザイン…地域の企業様と手を組み、ダンボールを使って様々なものを設計・製作しております。 ■同社について: 田村工機は、1969年(昭和44年)の設立から今日まで、抜型製作を通じて一貫して包装業界に貢献して参りました。 この間、ライフスタイルの多様化やエコロジー、省エネルギーなど問題意識の高まりとともに、包装業界を取り巻く環境も確実に変化し続け、それに加え、生産設備の高速化なども相まって、ますます抜型の高性能化が求められております。 生産設備の性能を最大限に引き出し、しかも使い勝手のよい抜型をご提供するために、「誠意」と「技術」をもって対応して参ります。 これからも田村工機は、グループ各社と力を合わせ、日本全国のパッケージメーカー様から高い信頼を頂ける抜型メーカーを目指し続けます。 ■地域貢献: 蓄積したノウハウを活かして独創的な段ボール・紙器製品を作り、地域の子供たちに提供することで素材の強さやリサイクルについての考えを深めてもらっています。行政や地元プロサッカーチームである川崎フロンターレとのタイアップなど、最近ではその方法も多様化しています。また、地域の大学から依頼を受け、大学生に夏休みを利用した企業研究、調査等の実習の場を提供しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |