1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【桐生市/ISO/ヘルプデスク】自動車プラスチック部品/東証グロースG/年間休日121日 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【いずれか必須】 ・製造業での業務経験 ・総務などバックオフィスでの業務経験 【歓迎】 ・ISO関連(事務局、内部監査、外部監査など)の経験 ・自動車部品業界での就業... |
給与 | <予定年収> 363万円~443万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県桐生市新里町板橋328-30 勤務地最寄駅:東武鉄道東武桐生 線/赤城駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める場所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | エクセルホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館 7F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2001年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8名 |
URL | https://www.3d-excell.com/jp/ |
事業内容 | ■企業・事業概要:主に自動車向けプラスチック部品の開発・製造・販売を行っている会社です。特殊な工法を用いて他社には真似できない高度な技術で評価を得ています。販売先は国内外の大手自動車メーカー各社。2024年12月に中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアである、東証グロース上場のセレンディップグループの一員 となりました!上場企業のグループ会社として安定した経営基盤と当社の高い技術力により、成長できる環境です。 ■特徴・魅力:プラスチックが注目され始めた1970年代より、どこよりも早く成形品の研究を始め、1984年には同社製品の「多次元ブロー成形法(MES)」がプラスチック大賞を受賞する等、一貫してプラスチック製品に強みを持っています。最近では、2010年SPE(Society of Plastics Engineers =プラスチック技術者協会、アメリカに本部を置く世界最大のプラスチック技術者の団体)自動車部会の技術革新賞の生産技術革新部門で入賞しました。特に硬質/軟質樹脂材の一体化中空成形技術は日本、海外においても特許を取得しています。多品種少量生産に対応し、TOYOTA(USA)やGM、国内ではSUBARU、三菱自動車等、大手自動車メーカーへ直販していることからも同社製品 の技術力の高さ、品質への信頼が伺えます。主要顧客である自動車メーカーが海外進出を始めたタイミングで、直接取引をしていた同社も、積極的に海外展開をしてきました。製品の性質上輸送費が高騰してしまうため、直接現地で製造~販売を目指して、1999年にアメリカ、2003年にタイへ生産拠点を設立し、中国、チェコへ海外拠点を広げています。 ■働く環境:自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、特許を日・米・欧で確立。トヨタ、GM、いすゞを始め、国内外多くの自動車メーカーと直接の取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。電動化もチャンスと捉え、エンジン部品以外の足回りやバッテリー関連部品も拡販中。 ■世界に誇る3次元ブロー成形技術:世界に先駆けて開発した3次元ブロー成形技術(MES)やエクスチェンジブロー成形(一工程のブロー成形で、異なる材質の樹脂を一体化成形する技術)等により、コストを40%以上削減、加えて重量を50%以上削減することに成功しました。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |