4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【四日市】検査・計測エンジニア※プロセス・品質管理、データ検証など◆世界トップクラスメーカー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須条件: 下記のような理系バックグラウンドをお持ちの方 <電気・電子系、化学・物質工学系、物理・応用物理系、数学、機械、情報> ■歓迎条件: ・検査、計測の原理が理解できる技術力 ・実験計画作成、... |
給与 | <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分の1が月々支給され... |
勤務地 | <勤務地詳細> 四日市工場 住所:三重県四日市市山之一色町800番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【四日市】プロダクトエンジニア※世界シェアトップクラスの半導体メモリ製品◆年130日休 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須条件: ・下記のような理系バックグラウンドをお持ちの方 <電気・電子系、化学・物質工学系、物理・応用物理系、数学、機械、情報> ・エンジニアとして改善活動に携わった経験がある方 ■歓迎条件: ・... |
給与 | <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分の1が月々支給され... |
勤務地 | <勤務地詳細> 四日市工場 住所:三重県四日市市山之一色町800番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【四日市】生産計画・生産管理(SCM) シニアマネージャー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・半導体工場の生産計画、分析、出荷管理等、サプライチェーン関連業務のご経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■歓迎条件: ・半導体工場の生産シミュレーションのご経験 ・半導体工場における生産責任者のご経験 <語学力> 必要条件... |
給与 | <予定年収> 1,100万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分の1が月々支給... |
勤務地 | <勤務地詳細> 四日市工場 住所:三重県四日市市山之一色町800番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【四日市】インダストリアル エンジニアリング |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・半導体工場の生産計画、生産分析、生産・出荷改善のご経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■歓迎条件: ・半導体工場の生産シミュレーションのご経験 ・半導体工場における生産責任者のご経験 <語学力> 必要条件:英語中級 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分の1が月々支給され... |
勤務地 | <勤務地詳細> 四日市工場 住所:三重県四日市市山之一色町800番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | サンディスク合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1-6-31 品川東急ビル3F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1992年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 310百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,300名 |
URL | https://www.sandisk.com/ |
事業内容 | ◆企業概要: SDカードやスマートフォンなどの身近な製品から、大規模データセンターやAI技術、自動運転技術などにも使われる半導体「NAND型フラッシュメモリー」を開発・生産する、世界トップクラスのデータストレージメーカーです。 1988年に米国で創業し、世界初となるUSBフラッシュメモリーの発売や、世界で初めて大容量microSDカード(1テラバイト)を発売するなど、常にデータストレージ分野をリードし続け、人々を幸せにする役割を担うデータを支えています。 2025年2月、当社はSandisk Corporationとして米国NASDAQへ上場し、新生サンディスクとして新たに生まれ変わりました。 常に革新的な製品を生み出してきたサンディスクの開発拠点は日本にあります。2002年以降、三重県四日市市にあるウェーハ製造工場を通じ、高性能かつ大容量のNAND型フラッシュメモリーを開発・生産し、現在まで数多くの世界初となる技術が生まれています。2019年には岩手県北上市にウェーハ製造の第二拠点となる北上工場第1製造棟が竣工し、2022年には四日市工場第7製造棟が竣工。さらに2024年には、北上工場第2製造棟が完成し、今後も長期的に成長が見込まれるフラッシュメモリーの生産供給に備えて、ここ日本から世界中のお客様へ製品を提供していきます。 ◆エンジニアを大切にする社風: エンジニアが非常に働きやすい会社です。経営陣やマネージャーの多くがエンジニア出身のメンバーで構成されています。業界のリーディングカンパニーとして常に未知の領域に挑んできたことから、好奇心が旺盛でチャレンジスピリットのあるエンジニアが多いため、世界最先端技術へ共に挑戦したいと強く願う社員が多いです。 ◆同社の魅力: アメリカのシリコンバレーに本社を置く企業であり、外資系らしいフラットな社風で異なる文化を柔軟に受け入れ、個々人の意見が尊重されるような風土があります。近年、同社は急成長しているものの、経営者と現場の距離は近いです。自ら考え行動する方、自己の成長が会社の成長に繋がると信じている方が多く在籍しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |