1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【静岡富士宮市】人事総務◆国内有数の医薬品ソフトカプセルメーカー◆年間休日122日 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・管理部門の経験(5年以上) ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・周囲に対し気遣いができる方 ・組織を引っ張っていける方 ・契約書管理経験のあ... |
| 給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市上柚野789 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社富士カプセルホールディングス |
|---|---|
| 所在地 | 〒419-0301 静岡県富士宮市上柚野789 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年2017年5月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 10名 |
| URL | https://fcap-hd.com/ |
| 事業内容 | ■事業内容:同社は医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品のソフトカプセル、ハードカプセルの受託製造を行っています。 ■受託製造品目: (1)打ち抜き法によるソフトカプセル(ロータリーソフトカプセル)…カプセル化対象物/油液類、ペースト状油、エキス、非水性液、高粘度油液 (2)滴下法によるソフトカプセル(シームレスカプセル)…カプセル化対象物/油液類、粉末懸濁油液 (3)顕粒カプセル(0.5~2mmφのソフトカプセル) ・カプセル皮膜基剤…ゼラチン及びカンテン ・カプセル化対象物…油液類、粉末懸濁油液 (4)カンテンカプセル(0.5~2mmφのソフトカプセル) ・カプセル皮膜基剤…カンテン(耐水及び耐熱性のやわらかいソフトカプセル) ・カプセル化対象物…油液類、粉末懸濁油液 (5)その他…エフキャップ(崩壊遅延防止カプセル)、グリーンキャップ(植物性皮膜カプセル)、チュアブルカプセル、バスオイルカプセル(入浴剤)、口中速溶性カプセル(口中清涼剤 他)、コーティングカプセル(糖衣及びフィルムコーティング)、フレーバーカプセル、Sカプセル、シルクカプセル ■ソフトカプセルの特徴:ソフトカプセルとは、ゼラチン等の基剤にグリセリンやソルビトール等の可塑剤を加えたカプセル皮膜を用い、油類等のカプセル内容液を被包しながら充填し、一定の形状に成型したものです。皮膜(色、形、硬さ等)は、用途に応じて、自由に選択できます。製造工程管理面は固形剤に分類されますが、内容物の充填直前まで皮膜自体も液体であるため、むしろ液剤に近いものです。製法は皮膜の成形と内容物の充填を同時に行っており、その製法からロータリー式カプセルとシームレス式カプセルとがあります。 ■品質管理:同社では製造工程ごとの検査に加えて、中間製品及び最終製品の総合試験・検査を熟練したスタッフが、最新の機器を駆使して行い、製品の品質を保証しています。さらに製品が最終出荷されるまでには、これらの製品試験・検査に加えて製造記録等から総合的に製品の品質判定を行っています。同社では医薬品は言うまでもなく、医薬部外品・化粧品・健康食品・食品の部門でもそれぞれの規制に従って高い品質管理システムで品質保証します。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |