検索結果は 0 件でした。検索条件を変更して再度検索してください。
会社名 | 株式会社ソニック |
---|---|
所在地 | 〒190-1295 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎東松原10-22 |
紹介文 | 【存在意義(ビジョン)】 金融事業を通し、お客様の人生の経済的安定と幸福を追求し、 常に企業価値を高める最善を継続することで、全従業員とその家族の経済的安定と幸福を実現し、広く未来社会に貢献出来る企業となること。 私たちの保険ソリューションは単なる良い商品の提案だけでなく、 財務諸表(BS/PL/CF)やライフプランニングをベースに、 きめ細やかなコンサルティングで、企業や個人のニーズに応えます。 【ほけんナビ(来店型保険相談)】 保険の選択は難しい。 だからこそ、保険商品ではなく、基本的な仕組みからお話をさせて頂く。 お客様が最適な保険選択が出来るように、専門家として「YesNo」を明確にお伝えする。 私達の思いは、保険を通してお客様のこれからの人生のナビゲーションの一つとして存 在したい。 企業理念、私達の存在価値としてその思いを店名に込めています。 ※ほけんYesNoナビ https://www.sonicnavi.com/ |
業種 | 生命保険 |
設立 | 年2003年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 3,547百万円 |
従業員数 | 132名 |
URL | http://www.u-sonic.co.jp/ |
事業内容 | 【ニッチトップ/創立70年の老舗計測機器メーカー/気象庁等の官公庁向け案件多数/安定受注により業績好調】 ■事業内容: 超音波を応用した計測機器の製造及び販売 L超音波風向風速計、積雪計、気体・流体流量計、波浪観測装置、海象計、魚群探知機、ソナー等 ■沿革: ◇2003年10月に東京都羽村市で「株式会社カイジョーソニック」を設立、2007年4月に東京都西多摩郡瑞穂町へ移転。2009年4月に現社名へと改称。現在は漁労小型ソナーや微少流量計等をリリースし、好評を得ております。今後は超音波にこだわらないセンシング技術の取得を目指し、日々技術革新に邁進しています。 ■同社の特徴: 連結売上高約90億、社員数約300名のタキオニッシュHDのグループで、超音波を応用した計測機器を扱う、国内有数のメーカーです。公的機関との関わりも深く継続的に取引があります。取扱製品は主に①魚を獲るために魚群や魚体長を調べる「ソナー」「魚群探知機」②波の高さや潮流を測る「波高計」「海象計」③液体や気体の流れる量を測る「流量計」④風の強さや向きを測る「風速計」、積雪量を測る「積雪計」となります。いずれも東京都西多摩郡瑞穂町の自社工場にて生産しています。近年は新製品を次々とリリースした結果海外向けの売上も増えており、次世代の新製品の開発に向けて社内は活況に満ちています。 ■TOPIX: グループ全体で目指す「世界一の計測機器メーカー」の実現に向け、日々改良や新製品開発に努めています。こうした努力が実を結び、近年では世界トップクラスの半導体装置メーカーに同社製品が採用された実績もあり更なる引き合い強化が見込まれています。 ■企業風土: ◇年間休日123日・土日祝もしっかり休んで頂き、メリハリをつけて就業頂けます。 ◇トップダウンではなく、個々人が裁量をもって工夫しながら取り組めることも魅力です。 ◇年功序列でなく、実力が正当に評価される社風です。また中途8割の為受け入れ風土があり、ハンデもなく活躍頂ける環境です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |