1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【大田区】金属加工品質検査◇主にマイクロメータ・ノギスを使用します |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下のご使用経験をお持ちの方 ・マイクロメータ ・ノギス |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区北馬込1-17-10 勤務地最寄駅:東急大井町線/荏原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 第一光機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒143-0021 東京都大田区北馬込1-17-10 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1946年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 24百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 62名 |
URL | http://www.d1k.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 同社は精密切削部品加工を得意としており、ステンレス・アルミ・真鍮・POM、環境対応材料など様々な材料を加工しています。 生産品目:精密機械部品/電子機器部品/事務機部品/光学機器部品/医療器部品など ■詳細: 昭和21年、同社は超特殊精密螺子の生産を目的として発足しました。以来半世紀に渡り、光学機器・OA機器製品のユニット、並びに精密機器の製造・技術開発に努め、「お得意様に喜んで頂く」という創業の精神に徹して努力を続けてきました。伝統と研究開発によって養われた高度の技術力、品質の管理そして生産管理体制をもとに、光ファイバーに代表されるマルチメディア等への対応と効率化の追求を絶え間なく進め、グローバルでスピーディーな対応を目標に日々業務に取り組んでいます。またリコー社からグリーン調達認定を受けているように、環境負荷の少ない部品の選定、調達など環境重視型の企業として評価されています。光学機器パーツ製造で培ってきたノウハウを基に、複合加工・背面加工を中心にφ3.0~φ20.0まで、ミクロン単位の精度要求にも応える安定品質、三次元立体パーツなどの二次元加工まで行うことができます。また、50台に及ぶ機械設備に加え、製造ラインを取り巻くサポート体制にも力を入れ、品質保証につとめています。 ■特徴: 同社はリコー社と強い取引関係にあり、コピー機、複合印刷機部品で、同社製品の高い技術力が評価されています。直近ではリコー社以外にも取引先が拡大し、顧客のどんなオーダーであっても正確かつスピーディーに、生産する点が非常に評価されています。 ■組織風土: 大田区を代表する中小企業、まさに職人といわれる方々が多く在籍する技術者集団です。その絶対的な技術力は世界トップレベルの水準を誇ります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |