4件中 1~4件目を表示中
正社員
仕事内容 | ★第二新卒歓迎★【神奈川/秦野】化粧品メーカーへの既存営業(化粧品等)/ノルマなし/マイカー通勤可 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <第二新卒歓迎><業界未経験歓迎> 必須条件 ・顧客折衝経験をお持ちの方 歓迎条件 ・ 営業経験もしくは接客販売経験をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下88 秦野テクノパーク内 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【神奈川/秦野】化粧品の製品開発<管理職>/化粧品老舗OEMメーカー/大手と取引あり/大量生産に強み |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 化粧品業界における開発経験をお持ちの方 ■歓迎条件: マネジメント経験のある方 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下88 秦野テクノパーク内 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【神奈川/秦野/転勤なし】化粧品・医薬部外品の開発/化粧品老舗OEMメーカー/マイカー通勤可 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・化粧品業界での開発経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・化粧品OEMの確かな技術と経験、ノウハウを活かした企画・提案をしていきたい方 |
給与 | <予定年収> 322万円~378万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下88 秦野テクノパーク内 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【神奈川/秦野】薬事/面接1回/課長候補/化粧品老舗OEMメーカー/産休育休取得率100% |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 化粧品、医薬品業界のいずれかで薬事の経験 ■歓迎条件: マネジメント経験 |
給与 | <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下88 秦野テクノパーク内 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | インターナショナル・トイレツリース株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下88 秦野テクノパーク内 |
紹介文 | - |
業種 | 医薬品・化粧品(メーカー) |
設立 | 年1972年11月 |
代表者 | 代表取締役 オウ セイカ |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 8,274百万円 |
従業員数 | 400名 |
URL | http://itc-hadano.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 1972年設立、老舗化粧品OEMメーカーでヘアケア分野に強みを持っております。(自社開発製品はインターコスメ社にて販売。) ■事業詳細: 化粧品の製造業務/医薬部外品の製造業務/ヘアーカラー・パーマネントウェーブ用剤の製造/家庭用雑貨品の製造 ■同社の強み: ・大規模生産設備の保有(化粧品及び一般消費財は大量に開発生産する必要があるため、大規模な生産設備及び、その生産品質の信頼が必要になり、同社は長年の信頼と実績でそれらを満たしています。) ・ヘアケア分野における技術力の高さと幅広い製品開発体制(設立当初から培ってきたヘアケア分野のノウハウはもちろん近年では、そのほかの家庭用一般消費財の分野も幅広く手がけており、製品ラインナップの多さから経営のリスクヘッジができています。) ・画期的な製品開発体制(同社は過去、日本で初めての「海洋深層水」の業界への導入や、使いきりタイプの「キャップを折るボトル」等、化粧品に付随する分野等においてもその業界を牽引する画期的な製品開発を推進しています。) ■同社沿革: 同社は、1972年(昭和47年)に米国男性化粧品「オールドスパイス」の製造受託メーカーとして設立。当初へアートニック、ヘアーリキッド、コロンフォーメン、アフターシェーブローション、メンズクリーム、クリームローション等を生産していました。その後、女性基礎化粧品・クリーム、乳液、化粧水、コロン香水を受託生産。さらに頭髪化粧品のコールドパーマ液、育毛剤、ヘアトリートメント、洗浄用化粧品としてシャンプー、洗顔クリーム、ボディシャンプーなどの生産を手がけてきました。多品種・少量生産・短納期間と時代が求める様々なニーズに、スピーディに対応できる作業の標準化、工場設備の改善、包装充填ラインの高速化を図ってきました。2009年には、フェースマスク充填包装ラインを稼動させ、より多角的な対応を行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |