4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【大阪/藤井寺】製造スタッフ★未経験歓迎★第二新卒歓迎★(交替勤務あり)/年休120日/転勤なし |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■歓迎条件: ・技術力を身に着けたい人 ・ものづくりに興味がある人 ・製造オペレーターの経験がある人 |
給与 | <予定年収> 410万円~475万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府藤井寺市津堂2-12-8 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/近鉄南大阪線線/八尾南駅/藤井寺駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【大阪/藤井寺】製造スタッフ(交替勤務あり)/マイカー通勤OK/班長候補/年休120日/転勤なし |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造オペレーターの経験がある人 ■歓迎条件: ・射出成型のプロを目指してみたい人 ・ものづくりに興味がある人 |
給与 | <予定年収> 458万円~543万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府藤井寺市津堂2-12-8 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/近鉄南大阪線線/八尾南駅/藤井寺駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【大阪/藤井寺】品質管理・保証等◆第二新卒歓迎◆年休120日/転勤なし/ISO業務も担当 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・ものづくり業界での就業経験がある方 →サービスエンジニア・製造職・設備保全等経験があるの方でも大... |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府藤井寺市津堂2-12-8 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/近鉄南大阪線線/八尾南駅/藤井寺駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【大阪/藤井寺】品質管理・保証等◆プラ・樹脂知識大活躍!◆転勤なし/年休120日/ISO業務も担当 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※いずれか必須 ・何らかの品質保証・品質管理のご経験をお持ちの方 ・プラスチック製品や、樹脂成形に関する知識・経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・ISOの知識をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 420万円~525万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府藤井寺市津堂2-12-8 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/近鉄南大阪線線/八尾南駅/藤井寺駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 多田プラスチック工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒583-0037 大阪府藤井寺市津堂2-12-8 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1949年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 63百万円 |
売上 | 8,700百万円 |
従業員数 | 199名 |
URL | http://www.tadapla.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容 同社はプラスチック製品・ポリウレタン発泡品・小型ポンプの製造販売を行い、1919年創業の伝統ある企業です。商品の企画~完成までの一貫生産を強みとし、顧客・時代のニーズを先読みし同社の開発技術部にて新たに開発された製品や技術を顧客に提案していく、開発提案型の営業スタイルをとっています。自社ブランド製品の開発も行い、各分野で活躍し大きなシェアを維持しております。顧客領域は電気機器をはじめとする各業界の大手メーカーとなり、近年では自動車業界、医療健康介護機器業界へ進出していくなど、常に顧客ニーズと時代に合わせてた開発を続けております。各業界に対し、プラスチック製品の提供のみならず、プラスチック以外の商品をプラスチック化、例えば金属の商品をプラスチック化する技術を提供するなど、各業界からも同社の技術力には信頼頂いております。市場として近年工場の海外進出等が多く見られる中、同社は国内に残る技術開発にチャレンジをし続け、既存の顧客のみではなく、未知の分野の企業に対する新規営業も積極的に取り組むなど、歴史に拘るのではなく、常に時代のニーズに答える製品の提供に力を入れております。 ■同社製品用途 同社はプラスチック製品・ポリウレタン発泡製品・小型ポンプ製品の製造を強みとしております。自社開発製品の小型ポンプは、電気ジャーポット、ジャー炊飯器、加湿器、コーヒーメーカーなど、身の周りにある製品で頻繁に使用するものばかりです。 ■自社ブランド製品 多数開発中の自社開発製品の一例として「遠心ポンプ」がございます。同製品は、累計3000万台を越える出荷台数となり各用途において大きなシェアを占めております。また、新たに<ダイヤフラムポンプ>という新製品も開発され、これまで液体を汲み出す事しか出来なかった「遠心ポンプ」に対して、液体と気体に対し加圧と吸引を同時に行う事が可能となりました。それにより空気の調整が必要なジャー炊飯器や、介護用品業界では血圧計へ使用されるなど新たな領域へ拡大しています。 ■創業100周年に向けて新規事業の立ち上げや医療機器業界への進出、自動車メーカーへの本格的な参入など、企業として一つの大きな変革期を迎えておられます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |