4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【兵庫・淡路市】調達(生産管理)※年休125日/攪拌機製造・販売のトップシェアメーカー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 下記、いずれも満たす方 ・図面が読める方 ・購買業務や資材調達のご経験がある方 |
給与 | <予定年収> 460万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:淡路市夢舞台1-38 勤務地最寄駅:JR高速バス(大磯号)線/聖隷淡路病院前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【兵庫・淡路市】機械設計/「混ぜる」技術のパイオニア/年休125日/プライム上場月島G |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・産業機械等の機械設計実務経験5年以上 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件 ・高専、大学の機械工学専攻 ・機械設計技術者資格 ・技術士(機械部門) ・電気... |
給与 | <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:淡路市夢舞台1-38 勤務地最寄駅:JR高速バス(大磯号)線/聖隷淡路病院前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【兵庫・淡路市】プラント設計/「混ぜる」技術のパイオニア/年休125日/プライム上場月島G |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・産業機械等のプラント設計、配管設計、設備設計等の実務経験5年以上ある方 ・普通自動車運転免許 |
給与 | <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:淡路市夢舞台1-38 勤務地最寄駅:JR高速バス(大磯号)線/聖隷淡路病院前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【埼玉・川越】機械メンテナンス※年休125日/創業97年 攪拌機製造・販売のトップシェアメーカー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記、いずれかを満たす方 ・機械やメンテナンス業務のご経験がある方 ・製造現場にて機械を用いた業務(機械設計、組立、製造等)経験 <必要資格> 必要条... |
給与 | <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉ベース 住所:埼玉県川越市的場1-17-16 勤務地最寄駅:JR川越線/的場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | プライミクス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1-38 |
紹介文 | ★流体の攪拌処理技術の専門メーカーとして業界トップクラスシェア★ 【概要】 特定分野に偏らず様々な分野に対応できる点が強みです。需要の伸びる電池デバイス分野においては、ナノ粒子設計ミクサー「フィルミックス」と多目的真空乳化分散機「T.K.コンビミックス」などとの組み合わせを実現。異なる製造工程をラインを止めることなく連続して行うことができるため、飛躍的に生産性が向上。このような技術を確立しているのは世界的にも無く、世界各国から依頼が寄せられています。 【社会貢献活動】 大阪商工会議所が企画した「理科大好き“なにわっ子”育成事業」への参画や、天王寺動物園の雨の日の傘貸出し企画でのオリジナルデザイン傘の提供など、社会貢献活動にも積極的です。 【風土】 社員が満足して働ける会社を作ることを経営姿勢とし、その一環として、積極的に対話や提案を行えるよう「困難でいいんかい活動」を設定。従業員満足、顧客満足、表彰、安全衛生、広報の5分野で委員会を結成し、活発な意見交換を行っています。また、役職に関係なく「~さん」づけで呼び合い、毎月社員の誕生日コーナーが載る社報を発行する等馴染みやすい社風です。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1949年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 7,198百万円 |
従業員数 | 218名 |
URL | https://www.primix.jp |
事業内容 | ■事業内容: ・液体、粉粒体の乳化、分散、混練、微粒化機器の製造、販売とシステムエンジニアリング ・乳化、分散に関するハードとソフトの研究と新製品開発 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |