1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【東京/汐留】社内SE/社内システムの企画・DX推進など◆土日祝休み/ANAグループ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム開発/導入に関するPMかPMO経験 ・何かしらの業務改善のご経験(例:営業のプロセス改善などをゴールに施策の立案、実行までのご経験) ■歓迎要件 ・ITパスポート相当(推奨) ・ITの知見、... |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター38F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ANAフーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-7140 東京都港区東新橋1-5-2 |
紹介文 | 世界と食卓を結ぶ『Only One』の食品企業へ 高級青果・台湾バナナの輸入を担う商社として1955年に創業した当社。現在はバナナをはじめとする生鮮果物やナッツなどの輸入販売、全国百貨店の食品ギフト取り扱い、日本の食文化や食材を世界へ届ける輸出事業など、ANAグループ各社と連携しながらさまざまな事業を展開しています。これからも安全安心で高品質な食品をお届けするとともに、食を通じてお客様の健康と笑顔に貢献できる"Only One"の企業として成長し続けていきます。 |
業種 | 食品(商社) |
設立 | 年1979年5月 |
代表者 | 代表取締役社長 田中 久敬 |
資本金 | 323百万円 |
売上 | 35,400百万円 |
従業員数 | 163名 |
URL | https://www.ana-foods.co.jp/ |
事業内容 | ■ANAフーズについて: ANAフーズは、ANAグループの多角化事業を担う商社部門、全日空商事グループに属する食品専門商社です。 事業の始まりは1955年に設立した柴田産業株式会社が担った台湾バナナ輸入業でした。 1979年に設立した日本フレッシュフーズ株式会社(ANAフーズ株式会社の前身)が柴田産業株式会社を吸収合併するなど、食品に特化した事業を拡大していき、2014年に『ANAフーズ』という新たな商号でスタートを切りました。 ■事業内容: ・生鮮食品事業 国内のフルーツ消費量トップであるバナナを主要商品として、50年を超える歴史と技術で、おいしいバナナの提供に努め、現在、国内シェアの約10%を取り扱っています。海外の生産地の管理から輸入、加工、販売まで、すべてを自社で行う一貫流通体制を構築しており、全過程に、当社の社員が目を通すことで、徹底した品質管理を実施しています。 ・加工食品事業 北米を中心に世界各国からナッツやドライフルーツを中心とした食品原料を輸入し、大手リパックメーカー、製菓・製パンメーカー、流通業者に販売をしております。また、原料に留まらず、製品の開発・販売など、川上から川下まで幅広いビジネスを展開しています。 ・企画商品事業 大手百貨店や全日空商事が展開する総合通販サイト「A-style」等を通じ、販売先のニーズに合ったギフト商品を企画・販売しています。 全国の1,000社を超える仕入先と、徹底したデータ管理および独自のシステムの活用により機能的に連携しています。また、販売先からの依頼に対する迅速な提案や、顧客への安心安全な商品の提供を実現しています。 ・海外事業 「世界の皆様へ日本の食をお届けしたい」という想いで、日本全国から取り寄せた旬の生鮮食材や、和惣菜等の加工品を厳選して輸出しております。日本の四季や旬を感じられる、“本物の日本食”を通じて、東アジア・東南アジア諸国をはじめとした世界に日本の食文化を発信しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |