2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 未経験歓迎【大阪】企画営業◆街づくりで社会貢献◎/年休124日・土日祝休/業界リーディングカンパニー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/ ★人柄重視の採用です★ 人の役に立ちたい!街をよくしたい!など社会貢献がしたい方! ■必須要件: PCの基本スキルがある方(Excel、Word、P... |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 西日本営業本部(大阪支店) 住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-7 日販堂島ビル8階 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【天神駅徒歩5分】企画営業《支店長候補》◆街づくりで社会貢献性◎/年休124・土日祝休 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> \職種未経験歓迎!/ ■必須要件: 営業経験があり、マネジメント経験のある方 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■歓迎要件: 法人営業経験があり、マネジメント経験のある方 |
給与 | <予定年収> 576万円~606万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神1-13-26 福岡中央ビル4階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | サイカパーキング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル7F |
紹介文 | 街と暮らしの安心を足もとから支え、新たな豊かさを創造します。 今日、「駐輪場・駐車場」は都市機能の一つとして非常に重要な役割を果たしています。また、そこは車両を停めるだけでなく、人と人とが交わるハブ的な拠点でもあります。そのため当社では、合理的・機能的な運営だけでなく、少しでも心温まるサービスを心掛けたいとの想いを胸に、事業を展開しています。これからも常にお客さまや街づくりのお役に立つため、更に努力して参ります。 |
業種 | - |
設立 | 年1977年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 森井 清 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,363百万円 |
従業員数 | 1,764名 |
URL | http://www.cyca.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 駐輪場管理運営業・駐車場管理運営業を行っています。 ■事業の特徴: (1)駐輪場・駐車場の運営管理…多くの方々が自転車・バイク・自動車等を日々利用しています。そしてその車両が通行する道路と共に必要となるものが、その車両を停める「駐輪場駐車場」です。このような駐輪場・駐車場のない「まち」は利便性の高い「まち」とは言えません。また安心・安全な駐輪場・駐車場は、全ての人々に安心・安全を提供できます。同社は「安心・安全」な駐輪場・駐車場の提供はもとより「綺麗・快適・機能的」な駐輪場・駐車場の展開を常に考え、その管理運営をとおした「まちづくり」を進めています。 (2)総合的な自転車対策…同社では、駐輪場の管理(美化景観)・街頭指導(啓発活動)・撤去、保管、返還業務を行っています。 (3)自転車・車に関わるトータルプランニング…業界のリーディングカンパニーとして培った豊富な経験と実績を最大限に活用した自転車・車に関わるトータルプランニングを提供します。同社は駐輪場・駐車場について、車両を停めるだけでなく、人と人とが交わるハブ的な拠点であると考えています。そして駐輪場・駐車場施設を設計・施工する場合は街の景観と調和する事を最重点に考え、「綺麗」「快適」「機能的」な独自の駐輪場・駐車場のプロデュースを行い、まちづくりに貢献します。 (4)システム・機器の販売…システム販売CYPON(無電源式自転車駐輪システム)、サイカスマートナビ(駐輪場・駐車場web検索、定期申込・決済システム)など、自社で開発した駐輪・駐車に関する各種システムや機器の販売も行っています。 ■同社の強み: ・自治体、商業施設、オフィスビル等の様々なニーズに対応の他、直営/自主開発事業を推進 ・受託/指定管理者制度/PFI/P.P.P/共同運営等、様々な事業形態に対応 ・自転車活用のトータルプランナーとして放置自転車の整理指導、撤去/保管/返還、生活環境/都市環境創生の様々なニーズに対応 ・業界のオピニオンリーダーとしてシンクタンク機能を発揮し日本で最初の駐車場/駐輪場専門誌を発行 ・多くの業界団体の事務局機能を引き受け啓蒙活動/広報活動の推進及び業界発展に寄与 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |