求人数503,168件(8/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/12更新!九重味淋株式会社会社ID:219030の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【名古屋】食品営業<老舗みりんメーカー>年休120日/残業10H◆業界未経験◎ノルマ無
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ※業種未経験歓迎※ ■必須条件: ・法人営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・食品、飲料関連の営業経験のある方
給与 <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目2番32号 勢州館金山ビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

九重味淋株式会社の会社概要

会社名 九重味淋株式会社
所在地 〒447-8603
愛知県碧南市浜寺町2-11
紹介文 -
業種 -
設立 年1945年4月
代表者 -
資本金 72百万円
売上 -
従業員数 71名
URL http://www.kokonoe.co.jp/
事業内容 ~創業253年、日本最古のみりん蔵を有する醸造元~
■事業内容:
本みりん等の酒類の製造販売、食品等の製造販売、OEM・PB製品の開発を行っています。
■主な製品:
・本みりん…九重、九重櫻、白九重、蒲焼大将、八重九重
・リキュール類(調理用)…金桜
・発酵調味料…九味三昧、潮蔵、味重
・みりん風調味料…濃桜
・調整調味料…つゆ、たれなど
■同社の特徴:
九重味淋の創始者である石川八郎右衛門信敦(石川家第二十二世)が、みりんの製造を手がけたのは安永元年(1772年)のこと。以来九重では、本みりん造りに最適な大粒の「もち米」、蔵人の伝承の技がいきた「米こうじ」、清酒造りにも似た醸造方法から丁寧に蒸留した「本格焼酎」を用いて、脈々と品質本位の醸法を受け継いできました。その歴史をともに刻んできたのが同社の本みりん「九重櫻」です。古くから伝わるみりん本来の製法により1年以上の醸造・熟成期間で醸育して作られる本みりん「九重櫻」は、多くの老舗料理人からも愛され、大正から昭和にかけて開かれた全国酒類品評会では唯一の名誉大賞に輝くなど、今日までに数多くの賞を受賞しています。また2018年7月には、本社敷地内にあった創業家旧宅をリノベーションして、「レストラン&カフェK庵」と直売所「石川八郎治商店」を開業。メディアでも多数取り上げられ、連日多くのお客様にお越しいただいております。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ