検索結果は 0 件でした。検索条件を変更して再度検索してください。
会社名 | パナソニック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006 パナソニック東京汐留ビル |
紹介文 | ◆「事業を通じて世界中の皆様の『くらし』の向上と社会の発展に貢献する」ことを基本理念としています。家電のDNAを大切にしながら、住宅、社会、ビジネス、自動車など、様々な空間・領域において、これまでにないワクワクやドキドキ、そしておどろきのある商品やサービスを生み出しています。2018年には、松下幸之助による創業より100周年を迎えました。 ■アプライアンス社: BtoC事業(家電、美容、健康)、BtoB事業(業務用冷熱機器、デバイス、エネルギー) ■ライフソリューションズ社:電設資材、住設建材、建築事業 ■コネクティッドソリューションズ社:BtoB事業(流通、物流、エンターテイメント、パブリック、アビオニクス、製造) ■オートモーティブ社:車載事業(インフォテインメント、エレクトロニクス、ミラー、電池、電動化システム) ■インダストリアルソリューションズ社:BtoB事業(電子部品、FA・産業デバイス、電子材料、電池) ■中国・北東アジア社:くらし空間と生鮮食品サプライチェーンを現地目線で提案 ■US社:米国起点の企業向け領域事業 |
業種 | 総合電機(メーカー) |
設立 | 年1935年12月 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 品田 正弘 |
資本金 | 2593億円(グループ) |
売上 | 3,483,300百万円 |
従業員数 | 94,000名 |
URL | https://www.panasonic.com/jp/home.html |
事業内容 | パナソニックグループは2022年4月にホールディングス体制に移行しており、パナソニックホールディングス株式会社を持株会社として、その他8つの主要事業会社から構成されています。 その中でも旧社名を引き継いだ事業会社パナソニック株式会社は、くらしに関する総合メーカーとしての開発、生産、販売、サービス活動に関する事業を担っており、グループ内でも存在感を示しています。 【主な分社】 ・くらしアプライアンス社 ・空質空調社 ・コールドチェーンソリューションズ社 ・エレクトリックワークス社 ・中国・北東アジア社 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |