4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【愛知・東海市/転勤無】電気制御設計 ◆創業100年以上/トヨタなど大手から依頼増 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・電気設計のご経験 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市南柴田町ヌノ割412-4 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【愛知・東海市/転勤無】電気制御設計<未経験歓迎> ~創業100年以上/トヨタなど大手から依頼増 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■必須条件: 以下いずれかに当てはまる方 ・電気電子学科卒の方 ・なんらか電気系の知見を使った実務経験をお持ちの方(電気... |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市南柴田町ヌノ割412-4 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【愛知県東海市】表面処理装置の機械設計 ◆創業100年以上/大手メーカーから依頼増 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・設備設計(CAD)の実務経験(年数不問) ・普通自動車免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市南柴田町ヌノ割412-4 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて電気設備設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ショットブラストマシンやショットピーニングマシンなど高性能な表面処理装置や環境装置の電気設計業務をお願いします。 1922年創業の同社は創業100年を迎え、事業の柱となっている「高合金鋳物の製造・販売」と「表面処理装置/環境装置の製造・販売」を軸に事業が成長しております。 今回は、主に表面処理装置の電気設計を担当する「機械事業 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・電気設計のご経験(業界・経験年数不問) 【尚可】 ・第二種電気主任技術者資格をお持ちの方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
勤務地 | 愛知県東海市南柴田町ヌノ割412-4 名鉄常滑線「柴田」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 伊藤機工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒476-0001 愛知県東海市南柴田町ヌノ割412-4 |
紹介文 | ■1922年創業。創立97年を迎えた老舗表面処理装置専門メーカーです ■表面処理装置というニッチな業界なので、競合他社は数少ないです。また他社の製品と比較した際に当社の製品が丈夫で、長持ちするという取引先からの声が多く、口コミで広がり、取引先企業から選ばれ続けられております。 ■「特化する分野でナンバーワンを目指す」という理念のもと、設計~メンテナンスまでの一貫対応、多品種小ロット対応を実践することで、大手が参入しにくい領域に参入し、独自のサービスと技術で信頼を築いています。 【企業の強み】 ■「鋳造事業部」「機械事業部」「特品事業部」の三つの事業を展開しております。それぞれの製品は自動車、製鉄を中心に、公共から民間まで幅広く採用されおり、売上比も一つの部署に偏っておらずでリスクヘッジとれています。 ■確かな技術と実績から全国に取引先があり、1800社以上との取引実績がございます。基本オーダーメイドの生産なので、長く取引をしている企業ばかりで安定受注にも繋がっております。 【働く環境】 ■中途入社の方の入社実績もあり、長期的に働くことが出来る環境となっております。社長が働き方改革の一環として残業時間削減に取り組んでおります。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1934年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 4340百万円 |
従業員数 | 210 |
URL | https://itoh-kikoh.co.jp/ |
事業内容 | ■営業品目 ・高合金鋳物 [耐摩耗鋳物][耐熱鋼鋳鋼品][その他特殊鋳物] ・セラミック施工品 ・表面処理装置 [ショットブラストマシン][ショットピーニングマシン][ディスケーリングマシン] ・環境装置 [集じん機][エアクーリング] ・ステンレスビーズ ・スチールビーズ ・亜鉛ショット ・各種金属粒子、各種金属カットワイヤー ・ショットピーニング受託加工 ■環境への取り組み 伊藤機工株式会社では、下記の環境理念・環境方針に基づいて、 全部門の業務・製品に適用してISO14001を認証取得しました。 ■基本理念 われわれは良き企業市民として、「環境重視の、私の会社、社会の会社、地球の会社であろう!」のスローガンのもと、私たちの地球はかけがえのないものであり、すべての生き物が健康で持続的な活動を営み、かつ健全な状態を次世代に引き継いでいくために、「地球環境の保護」 が企業活動の最も重要な課題のひとつであることを認識し、循環型経済システムへの移行をめざし、当社の持続的発展に貢献することを、行動の原点とする。 ■環境方針 ①環境関係法規や地域協定を順守するとともに、技術的・経済的に可能な範囲で、環境の維持・改善に取り組む。 ②環境マネジメントシステムの定期的な見直しを含め、トップマネジメントと環境管理委員会の強力なリードのもと、社内の全職制を軸に、全社員で、環境保護・維持活動の継続的改善及び汚染の予防を推進する。 ③事業活動、製品またはサービスが環境に与える影響を評価し、著しい環境影響項目を特定し、環境目標を定め、プログラムを設定し、それを遂行する。また、目標を定期的に見直し、環境パフォーマンスの継続的な改善・向上を図る。 ④環境教育・社内広報活動を実施し、全社員の環境に対する意識を向上させるとともに、地域活動を通して環境に対する対外的イメージを飛躍的に向上させ、顧客に信頼と安心を提供する。 ⑤われわれは、日常の事業活動の中で、製品のライフサイクルの視点に立ち、生産性の向上を図りながら、資源・エネルギーの使用効率の向上、廃棄物の減量、リユース及びリサイクルの徹底などを強力に推進する。結果として、原価低減の効果をあげ、当社の発展に資する。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |