1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京】化学品の技術営業◆有機合成知識を活かしたい方※創業100年/年休120日/残業15時間程◎ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記、いずれか必須 ・化学分野での技術営業経験 ・化学分野での研究開発経験 ・BtoB製品のマーケティング経験 ■歓迎条件 ・化学系の知識のある方(学生時代化学系専攻の方、化学品メーカーなど... |
| 給与 | <予定年収> 630万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町2-8-7 オー・ジー東京ビル 勤務地最寄駅:日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | オー・ジー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒532-8555 大阪府大阪市淀川区宮原4-1-43 |
| 紹介文 | ◆当社は、独自の情報力と技術力でメーカーとユーザーをコーディネートし、新しい価値を生み出す化学商社です。精密化学品、化学品、合成樹脂、電子材料の5事業分野と企画開発部門を柱とし、幅広い商品を扱っています。 また、メーカー機能を持つグループ企業と連携し、同社独自の商品展開を図ることによって創造型化学商社としての基礎を確立します。 ◆2023年に迎える100周年を目指し、長期経営計画VISION2023を掲げ、グループとしてのグローバルネットワークを最大限に生かし、更なる機能強化と強固な事業基盤ぼ構築を進めております。 「VISION2023」は「グローバル化の促進」「人財育成」「ビジネスモデルの変革」の3つを経営方針としております。 ◆商社である当社にとって、最も大切な経営資源は「人」です。長年にわたり、出る杭を伸ばす、新しいチャレンジを支援する風土を培ってきました。社員同士のコミュニケーションを大切にし、これからも自己主張できる会社でありたいと思っています。 |
| 業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー) |
| 設立 | 年1923年1月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 1,110百万円 |
| 売上 | 238,558百万円 |
| 従業員数 | 453名 |
| URL | https://www.ogcorp.co.jp |
| 事業内容 | ■事業内容: 染料・顔料・染色用薬剤・化学工業薬品・塗料・原料樹脂・樹脂製品・医薬品・機能材料・食品・機械機器及びそのソフトウェアの販売並びに輸出入業、不動産賃貸業 ■事業の特徴: (1)営業本部 ・電子材料分野…染顔料で培った技術を機能性色素等に応用し、あらゆる電子/情報関連分野に展開しています。 ・合成樹脂分野…豊富な国内外の市場情報、技術情報を提供し、原料メーカー/成形メーカー/2次加工メーカーをコーディネートすることで、快適な暮らしと環境に優しい樹脂製品の開発と製品供給をサポートします。 ・化学品分野…同社の誇る基幹分野として、あらゆる産業のあらゆる商品に、国内外の市場情報を提供しながら、原料/中間物から製品まで幅広い販売を手がけています。 ・紙パルプ分野…パルプ製造工程から調整/抄紙工程、廃水処理工程、そして塗工/仕上工程と、製紙工程に必要なあらゆる薬品を供給しながら、時代が求める新製品開発を進めています。 ・ファインケミカル分野…染料/顔料、医農薬、機能材関連の原材料を扱い、一部製品販売も手がけています。 ・機能化学分野…インド製造拠点を中心とした高機能化学品の受託合成やOEMで次世代産業の成長をサポートします。 (2)薬事・分析センター…ジェネリック医薬品および長期収載品の海外委託製造・販売をトータル的にサポートいたします。 (3)グローバル推進…蓄積された知見と強固なグローバルネットワークで世界をつなぎ、新たなビジネスを創造します。 (4)プロジェクト推進…新たなビジネスの芽を具現化し、グローバル規模へのビジネス拡大を目指します。 ■当社の特徴:【創造型化学品専門商社として】当社は化学品全般を扱う「専門商社」です。最先端の科学技術も、身近な日用品も、その芽はたった一つの化学品から生まれています。化学品を必要とする事業分野は幅広く、私たちはたくさんのメーカーに関わり、「ものづくり」に貢献しています。1923年の創業以来、長いお付き合いの取引先様との信頼関係を大切にしながらも、常に時代の先を見据え、夢ある発想力で新しい「もの」や商流を作り出す挑戦を続けています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |