仕事内容 | ===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ◆WLB:年間休日122日/残業17時間程度/長期休みも取れる環境◎ ◆成長環境:早期に技術士資格の取れる成長環境◎ ◆資格手当など充実 ============================== 【職務概要】 公共事業や民間建設プロジェクトにおける、上下水道施設・廃棄物処理施設建設係る計画・調査・設計をお任せします。 【職務詳細 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・一級建築士資格 ※上記に加え下記いずれか必須 ・官公庁・大型施設の設計経験者(RC・SRC造) ・RC・SRC造の設計/積算両方の経験者 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契... |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
勤務地 | 東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 都営地下鉄線「大門」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ◆WLB:年間休日122日/残業17時間程度/長期休みも取れる環境◎ ◆成長環境◎:早期に技術士資格の取れる成長環境 ◆資格手当など充実 ============================== 【職務概要】 公共事業や民間建設プロジェクトにおける廃棄物処理施設や上下水道設備に係る計画・調査・設計をお任せします。 【職務詳細】 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ※いずれか必須 ・公共や工場の設備設計経験 ・建設コンサル企業/発注者支援業務経験 【尚可】 ・技術士補(部門不問) 【歓迎】 ・技術士 ~以下のような業務に興味のある方!~ ■施設の建設場所、規模、スペックの検討 ■経費、環境への影響、費用対効果の算... |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
勤務地 | 東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 都営地下鉄大江戸線「大門」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社日産技術コンサルタント |
---|---|
所在地 | 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1978年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 1,681百万円 |
従業員数 | 114名 |
URL | https://www.nissan-gijutsu.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 立案・計画・調査・設計・施工監理・コンサルティング業務 ・上下水環境部門 (雨水流出解析・基本認可計画・長寿命化計画・ストックマネジメント計画・滞水池・下水処理場、ポンプ場・雨水貯留施設・浄水場・配水池・水管橋・シールド・推進・開削・圧送管・管更生) ・廃棄物環境部門(廃棄物処理基本計画・循環型社会推進地域計画・長寿命化計画・解体撤去計画・ごみ焼却施設・溶融施設・リサイクル施設・最終処分場・汚泥再生処理センター) ・交通防災部門(交通計画・交通渋滞対策・治水計画・氾濫解析・高規格道路・橋梁・電線共同溝・遮音壁・電光標識、洪水調節池・急傾斜地・環境護岸・排水機場・砂防堰堤) ・都市建築部門(都市計画・許認可申請・公園緑地・宅地造成、集合住宅・スポーツ施設・都市再開発・学校・病院) ・情報電子部門(防災情報監視・遠隔操作監視・施設情報管理システム・太陽光発電・風力発電・バイオマス発電・余熱利用発電設備) ・調査診断部門(環境アセスメント・土壌汚染・地質調査・地上/航空測量・耐震診断・劣化診断・精密機能検査) ・PPP計画部門(PFI導入可能性調査・PFI事業アドバイザリー業務・モニタリング業務・包括的民間委託支援・委員会支援・指定管理者制度導入支援) ■特徴: 公共事業や民間プロジェクトの計画・立案から調査・設計・施工監理までを一貫して行う技術コンサルティング会社であります。 昭和53年創業以来、お客様の多くが官公庁であります関係上、資本及び経営面におきまして、完全に独立した組織として中立の立場を堅持し、お客様の意図に沿った技術サービスを心がけてまいりました。平成13年6月に認証取得致しました国際品質規格ISO9001では、「お客様の多様な技術的要望にも誠実に対応し、信頼が得られる品質を提供すること」を基本方針として定め、この姿勢を常に全社員に周知徹底させております。今後ますます高度化し多様化する社会の要請に応えるため、コンサルティング会社本来の技術面におきましても、最新技術の導入、環境保全技術の研鑽に努め「技術をとおして社会の健全な発展と環境保全に貢献する企業」をめざしてまいります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |