1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【職務概要】 同社の調査グループの一員として親会社カネカの知的財産部および研究開発者と協働し、知財全般の調査業務の他、研究開発者に対する調査サポート/教育を担当いただきます。 【職務詳細】 ◆侵害予防調査および技術動向調査の検索式作成 ◆先行技術調査および特許無効化調査について 手検索又はAI調査ツールを使って文献査読 ◆AI調査ツールを使ってのカレント配信/SDI検索の自動化や AIグロー |
|---|---|
| 応募資格 | 【いずれも必須】 ◆材料・化学・バイオ系の学位又はそれらに類似する経験 ◆事業会社や調査会社での調査実務経験 ◆MicrosoftExcel/Word/PowerPointで一般書類作成スキル ◆研究者と論理的に会話できる方 【歓迎】 ◆案件が多いポリマー分野出身の方 ◆... |
| 給与 | 年収 400万円~550万円 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー35階 京阪電車中之島線「渡辺橋」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社カネカテクノリサーチ |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー35F |
| 紹介文 | ☆株式会社カネカの100%子会社/先見的で高度な分析技術、調査技術を有するプロフェッショナルの集団☆ ■株式会社カネカテクノリサーチは1988年に設立され、企業理念のもと「分析サービス」と「技術情報サービス」の分野でお客様に信頼される最高のパートナーになることを目標として事業を展開。 ■先見的で高度な分析技術、調査技術を有するプロフェッショナルの集団として、お客様が抱える課題の解決策を提案し、それを実現する質の高い技術サービスを迅速に提供。 ■株式会社カネカのグループ企業として、コンプライアンスの徹底はもとより、企業としての社会的責任を果たしています。 【株式会社カネカ ~カガクで、ネガイをカナエル会社~】 ■化成品をはじめ食品、医薬品、電子材料など幅広い分野にスペシャリティの高い製品を提供し続ける東証一部上場化学メーカー。 ■売上高:6210億4300万円(連結)、従業員数:10,571名(連結) |
| 業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー) |
| 設立 | 1988年8月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 売上 | 1405百万円 |
| 従業員数 | 100 |
| URL | https://www.ktr.co.jp/ |
| 事業内容 | 【事業内容】分析サービス、塩化ビニル樹脂分析、技術情報サービス 【会社の特徴】●特徴● 同社は、創業以来今日まで共に進化・発展してきました。今後もこの進化・発展を可能とするのは、人材の力に他なりません。 「自ら動けるか。仲間をつくれるか。」というのは、一人ひとりが自らゴールやプロセスを考えて行動し、 課題解決のために人を巻き込み動かして、チームとして成果を引き出して行く力のことを指しています。 業務を当事者として捉えて自ら行動し、自分の領域を超えて仲間をつくっていくことができるような、 「当事者意識」と「領域を超えたリーダーシップ」を持つ人がいきいきと就業しているのが同社の特徴です。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |