仕事内容 | ■業務内容: 自治体の基幹系、福祉系の営業を担当します。 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県の自治体にWebRingsを導入するソリューション営業となります。 市場調査を行い、顧客ニーズを把握し、WebRingsを導入することで、解決する提案を行い、予算化に導きます。 顧客要件を社内に正確に伝達し、営業提案をコーディネイトして受注します。 ■業務の特徴: 案件発掘、RFPまでの仕込み(予算化から顧客 |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・ソリューション(提案型)営業経験をお持ちの方 ◆尚可 ・IT営業経験をお持ちの方 ・自治体への営業経験をお持ちの方 |
給与 | 年収 450万円~ |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■業務内容: 次期WebRings基幹系パッケージの導入を2020年より予定しております。 自治体基幹系システムエンジニアとして、自治体向け基幹系パッケージWebRingsのシステム運用/保守/導入をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・自治体基幹系(住基、税、収納etc)システムの保守・運用 ・定例処理の実行、確認 ・問合せ対応、課題管理、法改正等のシステム改修の打合せetc ・既存顧客基幹系シ |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・基幹系自治体システムの業務知識 ・SQL経験 ◆尚可 ・自治体基幹系(住基、税、収納etc)システムの業務知識、導入経験 ・Oracle使用システムの導入経験 |
給与 | 年収 450万円~ |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社 アイネス |
---|---|
所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-11 |
紹介文 | ◆政府が掲げるe-Japan構想を先取りし、Webコンピューティング技術をフル適用した自治体向次世代総合行政システム「WebRings」を開発。市民がいつでも、どこでも必要とする情報にアクセスできるネット上の電子窓口や1ヵ所で全ての手続きが済むワンストップ サービスを可能にしました。全国約150ユーザーでパッケージを利用。◆社員一人ひとりが安心して業務に集中し、その能力を十分発揮しながら働けるよう同社では様々な環境づくりに力を入れています。 1)仕事と家庭の両立を支援:育児関連:妊娠時の通院のための休暇、産前産後休暇、妻の出産のための休暇、育児休業、育児短時間勤務、育児のための深夜業務の制限、看護休暇など/2012年4月には企業内保育施設を開設/介護関連:介護休業、介護短時間勤務、介護のための深夜業の制限など 2)体と心の健康維持・促進を支援、従業員支援プログラム:年2回「ココロの定期健康診断」を実施/長期収入サポート制度:万が一病気やケガなどにより長期間働けなくなった場合でも収入が補償されます(全社員が加入) 3)社員同士の交流を支援:認定クラブ:社員がつくるクラブ活動の認定と活動の補助。4)充実の研修制度:横浜に自社の教育センターを保有・プログラムは研修センターが独自に企画したものから外部機関の講師によるもの、eラーニング・通信教育まで充実 |
業種 | Web・インターネット関連 |
設立 | 年1964年7月 |
代表者 | 森 悦郎 |
資本金 | 15,000百万円 |
売上 | 40,557百万円 |
従業員数 | 1,383名 |
URL | http://www.ines.co.jp/ |
事業内容 | 「安心」と「革新」を創造するIT企業 当社は1964年の創業時から、ITによってお客さまが抱える課題を解決することを ミッションとして事業に取り組んでまいりました。 今般、新型コロナウイルスの出現により、人々の生活と価値観は大きく揺り動かされました。 この不確実で不安定な状況にあって、当社の果たすべき役割は、より一層明確になったと考えます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |