仕事内容 | 【広島】インフラエンジニア ※上流工程多数・福利厚生充実・残業時間少 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:次のいずれかのご経験 サーバー/ネットワーク/ストレージ関連の設計・構築の実務経験 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区立町2-29 朝日・日通広島ビル5F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/立町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 Salesforce導入案件において、顧客の業務要件ヒアリング、および代替案の提案といった上流工程をご担当いただきます。エンドユーザーと直接やり取りをし、要件定義から担って頂くため、顧客折衝が中心となります。 【職務詳細】 ・課題ヒアリング、フィット&ギャップ分析、技術提案(営業同行) ・追加機能開発の提案などシステム要件のコンサルティング業務 【顧客群】 製造系のお客様をメイ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・ユーザーへの課題ヒアリングやフィット&ギャップ分析による導入提案ができる方(業界・規模不問/Salesforce以外のパッケージ、SIでも可) ~配属先情報~ セールスフォースのみを導入する専門部署で、12名が所属しています。 20代5名、30代3名、40代... |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 堂島浜1-2-1 新ダイビル22F 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 Salesforce導入案件において、導入後の運用保守からスタートし、将来は業務要件ヒアリングといった上流工程をご担当。7割がプライム案件、および新規は直取引メインのため、導入~運用保守まで一貫して関われます。 【職務詳細】 ・導入後顧客の運用保守、および新規案件の導入サポート ・将来的には、新規案件の課題ヒアリング、フィット&ギャップ分析、技術提案(営業同行)を想定 ★ほとんど |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・Salesforceの運用・保守経験をお持ちの方(業界・規模不問) (★Salesforceの機能や使い方を熟知していれば、要件定義やプリセールスといった導入時の経験は求めません。) ~配属先情報~ セールスフォースのみを導入する専門部隊、13名(20代:5名... |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル22F 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 中央システム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー24F |
紹介文 | 【特徴1】1981年設立の歴史あるシステムインテグレーター 設立以来着実に実績を築きあげてきた同社。黒字経営・無借金経営を続けています。【特徴2】業務系アプリケーションの開発中心のシステムインテグレーター同社ではシステムの”開発”プロジェクトが大半を占めております。【特徴3】充実した教育制度会社が奨励するIT関連の資格は、国家資格やベンダー資格合わせて50以上。合格時に支給される報奨金の最高は10万円。もちろん、受験料は会社負担(初回および合格時)です。 また、社員の能力開発のために60コース以上に及ぶ講座を開講。自分のレベルや必要に応じて、随時最適なメニューを選択できます。もちろん費用は会社負担です。 【特徴4】製造業向けのシステムに強み特に半導体製造工程を管理するシステムに関して開発・導入実績が多数あり、深い業務・開発ノウハウを有しています。製造業向け以外にも、航空、損保、通信キャリア、認証基盤、医療、流通、金融等々、幅広い案件に対応しています。自社でクラウドサービス「smart works」も提供。お客様のニーズをキャッチしてサービス提供をしています。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
設立 | 年1981年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 73百万円 |
売上 | 9,978百万円 |
従業員数 | 443名 |
URL | http://www.chuosystem.co.jp/ |
事業内容 | ・創業40年以上の豊富な実績と製造業を中心とした開発に強みを持ち、自社開発クラウドサービスも展開しています! ・最大40万円の資格取得支援制度や60コース以上の研修など充実の教育体制、離職率5%台と安定した優良企業です! ―――――――――― 仕事もプライベートも思い切り楽しんでください ―――――――――― 【研修制度】上流エンジニアやリーダーへの成長をサポートする研修を多数用意。全社員に年間40時間の研修を実施。 【資格取得支援】100以上のIT資格取得時に1~30万円の祝い金を支給。ベンダー試験は2回目まで受験料会社負担。 【有休、残業】全社有休取得率80%(平均16日)、残業時間は平均16.0時間 ※いずれも2023年実績。 【服装、テレワーク】2018年から服装の完全自由化を推進。テレワーク勤務も全社で推進中。 【育児休業】過去15年の育児休業取得率100%。復帰後も小学校就学まで短時間勤務が可能。 【社内SNS】全社員が自由に発言できる社内SNSを整備。一人ひとりの意見を経営や業務改善に反映。 【社員サークル】5人以上の社員が集まれば、スポーツや趣味の活動に会社から補助金を支給。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |