2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【若手活躍中】システムエンジニア ※チーム常駐/社員を大切にする社風/年間休日126日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・システム開発経験1年以上 ※言語不問 ■歓迎条件 ・生保・損保・銀行・証券等の金融業界の業務知識 ・リーダー経験 ・オープン系言語での開発経験 |
給与 | <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> クライアント先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【Java・COBOL】システムエンジニア※年間休日126日/チームで常駐・社員を大切にする社風※ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム開発経験2年以上 ■歓迎条件: オブジェクト指向言語での開発経験 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> クライアント先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社金融情報サービス |
---|---|
所在地 | 〒163-0825 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25F |
紹介文 | ★創業23年、長年の実績とノウハウを基に安定した案件受注を実現しております★ ★技術力、そして金融業界の業務知識を豊富に吸収できる環境★■銀行・生損保・証券・クレジットカード等の金融系システム全般をビジネスのフィールドとしており、システムコンサルティングや、システム開発から運用・保守に至るシステム全体のライフサイクルを通して、蓄積された業務ノウハウと技術力で、お客様の問題に対してご満足いただけるソリューションをご提供している会社です。■金融系開発を創業当初から行っているため、独自の業務知識マニュアルを作成し、教育を行う事によって他社にはない顧客満足を実現しています。金融が主な開発案件ですが、広告代理店やテレビ局など長年良好な関係を築いており、オープン系の開発案件も御座います。(大手広告代理店からの視聴率調査による広告出稿戦略の意思決定支援システム開発、大手テレビ局による番組制作費の管理システムなどの開発等) |
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
設立 | 年1990年6月 |
代表者 | 近藤 仲則 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,020百万円 |
従業員数 | 113名 |
URL | https://www.fis-jp.com/ |
事業内容 | ■企業概要: 金融系システムの開発を中心に、社会インフラ系の開発や大手広告代理店やテレビ局向けのオープン系システム開発まで幅広く手掛けるソフトハウスです。 ■事業内容: (1)金融ソリューション: 銀行・生損保・証券・クレジットカード等の金融系システム全般を技術フィールドとしており、システムコンサルティングや、システム開発から運用・保守に至るシステム全体のライフサイクルを通して、蓄積された業務ノウハウと技術力で、お客様の問題に対してご満足いただけるソリューションを提供しています。 (2)社会インフラ(ガス・電力・航空 等)に対しても、Webシステムに代表されるオープン系システムの開発など、お客様の必要とするシステム環境構築支援を行いハイクオリティーなソリューションを提供しています。 (3)オープンシステムソリューション: パッケージ開発関連業務(財務管理システム、営業管理システム、生産管理システム)、一般会計関連開発業務(会計システム)、マーケティング関連(広告統計システム)などの業務アプリケーション開発を行います。 (4)ITインフラソリューション: 業務システムを構成する基盤、および適切に運用する環境を提供します。 【運用コンサルティング】運用システムプロセスの標準化、品質向上、および最適化を目的としたコンサルティング。 【基盤環境構築】信頼性の高い基盤環境を実現するプロフェッショナルサービス。 【運用環境構築】システムの安定稼動実現を目的とした、運用管理項目の設計と実装をサポートするプロフェッショナルサービス。 ■社風: 「社員のやりたいことを実現する」これが同社のメッセージです。 「社員第一主義」という考えの元、立場を問わず意見を交わせるオープンな社風を自慢としております。 個々の社員の「やりたいこと」を同社にて実現することに対して、バックアップを惜しむことはありません。 また、より社員の教育に力を入れるべく、業務環境について常駐型から社内受託型へ移行を進めています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |