1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【京都/中京区】照明器具などの営業職※未経験歓迎/創業95年の電設資材商社/転勤無し/年休125日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> \職種未経験歓迎・業界未経験歓迎/ ■必須要件: ・普通自動車免許(AT可) ※ただし、入社後にMT取得の必要あり ・高卒以上 ■歓迎条件: ・普通自動車第一種免許(MT歓迎) ・営業経験をお持... |
給与 | <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区姉小路通高倉西入木之下町274-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 鳥居電業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒604-8104 京都府京都市中京区姉小路通高倉西入木之下町274-6 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1962年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
URL | https://torii-ec.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 電気設備資材の総合卸業 主な取扱い商品 照明器具、電路資材、弱電機器,電線、電気工事材料 ■特徴: 当社は電材業界のパイオニア的存在で、1928年(昭和3年)創業の老舗企業です。90年近く京都の地で事業を展開し、電設資材、中でも照明器具を専門的に扱う企業として、電材業界で名をはせてきました。礼節と感謝を大切にするというこれまでの社風を守りながらも、時代の要請に応えられるよう、新しいことにも挑戦を続けています。 ■代表者あいさつ 当社は昭和3年、電気工事材料卸業「鳥居商店」を京都市中京区に鳥居重一が創業したのがはじまりです。その後は松下電器と代理店契約を結ぶなど取扱商品を増やし順調に発展致しました。 戦後は鳥居電業を株式会社組織とし、復興需要やその後の高度成長もあり業容を拡大いたしました。同じ頃、松下電器産業の京都地区の総代理店になり業界での地位を確立いたしました。 昭和36年、社名を京都ナショナル電材販売に変更、翌年、特販に特化した別会社鳥居電業を鳥居四朗が設立し再出発をいたしました。 以来、半世紀余り、照明器具を主力にした電設資材の総合商社として京滋地区の電気工事会社様に”需要家様にとって最善の商品を真心を込めてお届けする”をモットーに現在も幅広く営業を展開しております。 また、あらたに省エネ提案など時代の要請に応えられる技術営業を実践し、成果をあげることによってこれからも当社と関わる全ての方々との相互繁栄が図れるよう努力してまいります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |