1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【東京/六本木】サプライチェーン供給計画担当(タイヤ)※世界屈指の大手タイヤメーカー/年休122日 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・サプライチェーン関連の実務経験をお持ちの方 ・輸出入業務の経験 ・ビジネスレベルの英語力(主にEMEAやAPAC HQとのやり取りが想定されます) ■歓迎条件: ・供給計画、需要計画の実務経験をお持... |
給与 | <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー7F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 日本グッドイヤー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー7F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1907年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 2,336百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 179名 |
URL | https://www.goodyear.co.jp/ |
事業内容 | 【企業概要】 グッドイヤーは世界屈指の大手タイヤメーカーです。世界中で約64,000人の従業員を擁し、22カ国の48施設で製造しています。米国と欧州にあるイノベーション・センターで最先端の製品とサービスを開発し、日々進化するモビリティを足元から支えるべく、高い技術力と開発力をもって高品質のタイヤ製品を世界中に展開しています。今年創業126周年を迎える老舗メーカーでもあり、自動車の進化と共に今日までタイヤ業界におけるリーディングカンパニーとして歩んできました。までの実績をより頑強なものに構築し、私たちはこれからもワールドワイドブランドを次世代へ進化させていきます。 【事業の強みや今後の事業展開など今後の成長感】 F1をはじめとした世界中のカーレースで鍛えられ、蓄積された技術を詰め込んだGoodyearのフラッグシップタイヤ「EAGLEシリーズ」をはじめ、1984年にタイヤブランドで初めて発売し今年で40周年を迎えたオールシーズンタイヤ「VECTOR」シリーズ、欧州発のハイパフォーマンスコンフォートタイヤラインの「EfficientGrip」シリーズ等、幅広い商品展開で今日のカーライフを足元から支えています。また、日々進化を続けるモビリティによるタイヤに求められる性能の変化にも迅速に応えるテクノロジーと高い技術開発力がGoodyearの強みです。今後はプレミアムタイヤを主軸に、SUV用タイヤ等の大口径のタイヤの販売を注力していきます。 ■主な拠点:東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、北陸、広島、福岡など全国の主要都市に販売拠点を擁します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |