4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて営業・カスタマーサポート業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・展示会の企画や実施 ・新規顧客のアポイント獲得や商談の実施 ・顧客の課題把握と解決策の提案 ・数値をもとにした営業活動の改善 ・顧客の要望から吸い上げたプロダクトの改善貢献 安川電機のコア技術が結集した植物工場を展開する同社の営業・カスタマーサポートとして、事業計画で設定されている売上の達成(組織)に向けて |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ●新規営業1年以上の経験があり、以下の「いずれか」を満たす方 ・自らPDCAを回し、成果に繋げた実績がある方 ・業務において自走されてきた自負がある方 ・経営層など役職者との折衝経験 【尚可】 ・技術系のバックボーンがある方 40歳以下 【年齢制限... |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
勤務地 | 新潟県見附市新幸町2番4号 JR信越本線「見附」駅 車で5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【株式会社FAMSについて】 「安心の食の未来へ」を経営ビジョンとして、また“食とメカトロニクスのものづくり” をスローガンとして食品生産現場の人手不足や人件費高騰を背景とした「自動化」「省人化」といったニーズに対し、自動化ソリューションを提供いたします。 植物工場の完全自動化システム「アグリネ」を日本から世界中の人々へお届けし、食という分野において持続的な開発目標(SDGs)の達成に貢献するこ |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 下記いづれかのご経験 ■機械…開発(CAE、試作等)、構造設計、部品等詳細設計 |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
勤務地 | 新潟県見附市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 安川電機のコア技術が結集した植物工場を展開する同社の電気設計エンジニアとして、回路設計・配線設計/制御盤設計業務・評価・量産ラインの立ち上げなどをお任せします。 【職務内容】 ・ロボット開発における電気技術開発・ハードウェアアーキテクチャの設計・回路設計及び配線設計/制御盤設計・電源やセンサインターフェースとなる基板設計、開発、評価・量産を見据えた電気領域の全体設計・生産効率向 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■電気・制御…システム構成設計、制御盤等電気詳細設計、制御ソフト詳細設計 |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
勤務地 | 新潟県見附市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 安川電機のコア技術が結集した植物工場を展開する同社の事業企画・事業推進者として、事業戦略立案やパートナーとの提携、M&A、特定プロジェクトの推進等の業務をお任せします。 【職務内容】 ・事業戦略の立案 ・プロジェクトの対外交渉、推進 ・事業計画立案 ・グループ会社との調整 ※経験により幹部候補 【FAMSの生い立ち】東証プライム上場の(株)安川電機の100%子会社。安川電機が |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 下記いづれも ・事業企画や事業推進の経験 ・法務関連の経験 【歓迎要件】 ・英語ビジネスレベル(TOEIC700点以上) ・中国語ビジネスレベル |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
勤務地 | 新潟県見附市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 株式会社FAMS |
---|---|
所在地 | - |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 2018年8月1日 |
代表者 | - |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
事業内容 | 【事業内容】植物工場システム「アグリネ」/食品ロボットシステム/人協働ロボットパレタイザ 【会社の特徴】”食とメカトロニクスのものづくり”をスローガンとして、お客様の食をメカトロニクスで支え、お客様と共にものづくりを進め、「安心の食の未来へ」の実現に向けて地域社会に貢献しております。 農業分野の課題に対し「一年中一定の品質」「需要に合わせた生産」「栽培作業の無人化」が可能な独自の自動化植物工場システムを提供します。また、「自動化による重労働・単純作業の解消」「生産効率の向上」を実現する人協働ロボットを中心とした自動化装置を提供します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |