求人数449,086件(11/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

11/21更新!昭和化学工業株式会社会社ID:24624の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 大阪【蛍光材料の研究開発(有機化学)】/自分で開発した商品が実用化するチャンスあり
応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・大学または大学院卒で有機合成実験の経験をお持ちの方(有機化学系履修者) ・有機合成技術ある方 ・機器分析やデータ解析能力(分光光度計・HPLC・FTIR・蛍光X線など)
給与 <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※有機合成実験実務や分析機器の...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府泉南市男里7-18-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【泉南市※転勤なし】化学系技術職◇蛍光材料メーカー/上流から下流まで携われる/若手活躍中/最新設備
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・高専卒・学部卒(化学系)以上の方 ・分析機器(HPLCや分光光度計など)が扱える方 *有機合成実験経験がある方はさらに優遇します ■歓迎条件: ・有機合成実験や実務の経験
給与 <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※分析機器の取扱いや合成実験経...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府泉南市男里7-18-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

昭和化学工業株式会社の会社概要

会社名 昭和化学工業株式会社
所在地 〒590-0525
大阪府泉南市男里7-18-3
紹介文 ★東証第2部上場/ろ過助剤の化学素材メーカー★
~業界内で独自のポジションを築く・ろ過助剤のリーディングカンパニー~

■昭和8年の創業以来、天然鉱物である珪藻土(けいそうど)・パーライトを原料にろ過助剤、建材充填材、化成品等、暮らしを支える多様な事業を展開しています。
■ろ過助剤は液体や気体中の不要固形物を取り除く工程で使用されており、日本のマーケットシェア1位を誇る日本最大のろ過助剤供給メーカーです。
■鉱物の採掘から研究、製造、営業まで全て自社で行い、新規参入しにくい分野にもなるので業界内で独自のポジションを築いています。
■離職率も低く、平均勤続年数は18年以上。全社の月残業平均時間は15時間程度。また、一人一人の裁量も大きく非常に働き易い環境です。

《景気や新型コロナウイルスなどのパンデミックの影響を受けにくい》
・同社の商品は、食品業界や製薬業界、また行政機関を中心にご使用頂いておりますので、普段の生活に必要な分野となり、経済の動向や今回の新型コロナウイルスなどパンデミックの影響を受けにくいです。
業種 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
設立 年1951年3月
代表者 -
資本金 41百万円
売上 8,114百万円
従業員数 10名
URL http://www.showakagaku.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
・蛍光色素や吸収色素、各種合成染料などの開発、製造、販売

■当社について:
・当社は化学品メーカーとして、蛍光色素、吸収色素、各種合成染料などの開発、製造、販売を行っています。より幅広い社会に貢献できる色素、発光材料の開発を目的に日々研究を重ねています。
・昭和21年に和歌山で創業以来、染料および染料中間体などを主として有機化学分野を開拓。昭和30年には他の大手染料メーカーに先がけて、蛍光増白剤を開発し、「Hakkol」の商品名をもって多くの優れた製品を繊維、製紙、合成洗剤、合成樹脂など幅広い業界に提供し、発展を続けてまいりました。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ