2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【職務内容】 切削工具(機械部品)の営業をお任せします。既存顧客からのご要望(例:加工時間を短縮したい)を頂いた場合や代理店から新規にお客様を紹介いただいた際、企業へ製品の提案を行っていただきます。 〈柔軟な働き方〉直行直帰可能、フレックスタイム制、年休125日(土日祝休み)、月残業0~10H程、手当充実、社宅あり 〈顧客との長くお付き合いができる〉提案した製品が高い成果を出すことでお客様の競 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■普通自動車免許(営業活動で運転があります) |
給与 | 年収 400万円~450万円 |
勤務地 | 石川県金沢市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務内容】 バイク用ブレーキパッドや各種産業機械・船舶・建設機械等に使用される摩擦材料などのルート営業をお任せします。仕様打合せ・価格交渉・納期調整などをお任せします。ウォーレンバフェット出資優良企業です。 〈柔軟な働き方〉直行直帰可能、フレックスタイム制、年休125日(土日祝休み)、月残業25H程、社宅あり |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■普通自動車運転免許(営業活動用) |
給与 | 年収 400万円~450万円 |
勤務地 | 山梨県韮崎市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社タンガロイ |
---|---|
所在地 | 〒970-1144 福島県いわき市好間工業団地11-1 |
紹介文 | ■タンガロイは、優れた性能の切削工具の他、プリント基板用工具、土木建設工具や、ブレーキパッドやクラッチ板などの摩擦材料製品まで、幅広い分野で使用される製品を開発・製造・販売しています。 そしてこれらの製品は、自動車、建設機械や航空機産業、トンネル掘削などのインフラ整備、さらに発電機、造船などの重電・重工業など、あらゆる産業で活躍しています。 【製品】 ■超硬合金:TACチップ・素材チップ ■切削工具:旋削・転削・穴あけ用超硬切削工具 ■耐摩耗工具:トンネル等の掘削用シールドビットなど ■摩擦材料部品:クラッチ版、ブレーキパット ※同社製品は切削工具をメインとし、広辞苑にも載っている超硬合金の商品名「タンガロイ」 ※トヨタ自動車やIHI等、自動車からIT機器、航空宇宙関連で使われています。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1950年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 8,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,557名 |
URL | https://www.tungaloy.com/jp/ |
事業内容 | ■概要:粉末冶金製品、超硬工具および窯業製品の製造ならびに販売。 ■特徴:同社は、日本で初めて超硬合金の開発に成功した研究開発型企業です。 炭化タングステンとコバルトの合金「タンガロイ」。広辞苑にも載っている超硬合金の商品名が同社の社名です。 タンガロイグループ創業以来、時代の変化を的確に把え、多様化していくお客様のニーズに迅速に応えた高品質・高性能な製品の開発・供給に努めてきました。その製品は、自動車からIT機器、航空宇宙関連まで、あらゆるモノ作りの現場で使用されています。 たとえば、アクアライン海底トンネルを掘った掘削機の歯、トラックやブルドーザーのクラッチ板、自動車部品の加工など、 身近なところで数多くの超硬工具製品群が使われており、あらゆる工業製品の誕生過程にタンガロイの製品あり、 といっても過言ではありません。 ■2004年4月に東芝グループより独立。 現在は超硬切削工具業界では世界第2位の売上高を誇る、IMCグループ(International Metalworking Companies B.V.)の一員。 近年では、2006年にウォーレン・バフェット氏率いるバークシャーハサウェイ社による大型投資が行われ、 業界の枠を超え、名実ともに優良国際企業集団として認知されています。 ■アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に世界各国に25拠点を有するグローバル企業となっています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |