求人数451,127件(11/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

11/18更新!株式会社ハヤブサドットコム会社ID:2478の転職・求人情報

3件中 1~3件目を表示中

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【宇都宮】大型自動車整備士◆転勤なし/電装品の取付・修理業務をお任せ<整備士資格を活かす>
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・普通自動車免許(AT限定不可) ・第一種運転免許大型自動車 ・自動車整備士資格2級をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士2級...
給与 <予定年収> 287万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 株式会社ハヤブサ電装 住所:栃木県宇都宮市上横田町853 勤務地最寄駅: 東武鉄道 東武宇都宮線/江曽島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【宇都宮】自動車整備士◆転勤なし/電装品の取付・修理業務をお任せ/整備士資格を活かす
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・普通自動車免許(AT限定不可) ・自動車が好きな方 ・整備士資格2級以上をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士2級
給与 <予定年収> 287万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 株式会社ハヤブサ電装 住所:栃木県宇都宮市上横田町853 勤務地最寄駅: 東武鉄道 東武宇都宮線/江曽島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 残業少ない
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 auショップの接客スタッフとして、ご来店いただくお客様にご要望の解決、ご提案をするお仕事です。具体的には携帯電話を購入する際の手続きや操作案内、各種お手続きなどを行います。 【主な仕事内容】 ・携帯電話の購入手続きや各種手続き (機種変更・新規契約・サービスのご紹介) ・スマホの操作案内 ・携帯電話の修理受付 ・商品の管理 など ■入社後 ひとりで受付を行えるようになるまでは、先輩スタッフがし
応募資格 【必須要件】 ●auショップ就業経験者優遇 ●auの資格(アドバイザー、コンサルタント、エキスパート)保有者優遇 ●他キャリア経験者、量販経験者優遇 ●ネット回線の営業経験、キャリアのコールセンター経験者優遇 【歓迎要件】 ●接客販売・サービス業・営業経験者歓迎 ●人に...
給与 年収 250万円~500万円
勤務地 栃木県宇都宮市

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

3件中 1~3件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社ハヤブサドットコムの会社概要

会社名 株式会社ハヤブサドットコム
所在地 〒321-0106
栃木県宇都宮市上横田町853
紹介文 ■当社の特徴:
「人にやさしい経営」を目指す同社は、ワークスタイルの変革をどんどん推進しています。2017年を改革元年と位置づけ、働き方改革の5ヶ年計画を策定しました。働き方改革最先端企業と言われるマイクロソフト社のオフィスを見学し、「真の働きやすさ」を社長自身が体感しています。第一弾として中小企業では珍しくオフィス365を導入し、各種業務のIT化を図り、テレビ会議を推進しました。これにより、残業時間は大幅削減されても業績は向上し、結果的に業務効率の最大化を実現しました。また、子供を育てながら仕事も両立できる環境を整えるため、全国のドコモショップでは初となる社内託児所を併設。育児休暇の取得率及び復職率は100%を維持しています。
【ワークライフバランス】
・長時間労働の抑制⇒全部署、全店舗20時間以内/月に抑える努力をしています。
・有給休暇取得推進⇒有給休暇を使用できる社内風土を醸成
・長期休暇取得推進⇒有給休暇・希望休等を組み合わせて長期休暇が取れるようにしています。
・男性の育児休業取得推進⇒男性も育児や家事を行っていただけるよう、取得を推進しています。
業種 呉服・寝装品(商社・小売)
設立 年1965年6月
代表者 -
資本金 31百万円
売上 8,041百万円
従業員数 250名
URL http://www.hayabusa.com/
事業内容 ■事業内容:
◇移動体通信事業(NTTドコモの携帯・タブレットの販売)
◇自動車電装事業(ETC・NAVI等自動車電装商品の販売と取付、修理等)
◇人材教育支援 
◇ロボット事業 
◇教育事業

・モバイルサービス事業
NTTドコモおよびKDDI(au)の携帯電話販売代理店として、栃木県内および首都圏に複数の店舗(ドコモショップ・auショップ)を展開。
スマホ教室や料金プランの見直しなど、地域密着型のサービスを提供。

・自動車電装品事業
ETC、カーナビ、ドライブレコーダーなどの自動車電装品の販売・取付・修理。
ハイブリッド車などの最新車両にも対応し、技術力の高さが特徴。

・教育事業
「やる気スイッチグループ」のフランチャイズとして、「やる気スイッチスクエア」を展開。
幼少期からのグローバル教育に注力し、地域の未来を担う人材育成を目指す。

・ロボット・介助事業(新規事業)
IoTやAIを活用したロボットサービスの開発・提供。
高齢化社会を見据えた介助・福祉分野への取り組みも進行中。

・不動産事業
グループ会社「ハヤブサホールディングス」を通じて不動産関連事業も展開。

■当社について:
ハヤブサグループは1960年に宇都宮で創業し、自動車電装品事業、モバイルサービス事業、教育事業を営む創業60年以上の企業です。創業以来経営理念に『お客様の「にこにこ」と「ワクワク」が私たちの喜びです』を掲げ、地元宇都宮の為に事業を展開して参りました。就労先は、当グループ自動車電装品事業部門(株)ハヤブサ電装です。同部門はデンソー指定サービスステーションである『ダイアグステーション』。澤藤電機、特約サービス店のプロフェッショナルとして、お客様のカーライフに寄り添いサポートしています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ