1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【完全未経験歓迎】インフラエンジニア◇スキルアップ目指せる!/手厚い研修体制◎/大手企業案件あり |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業種未経験歓迎・職種未経験歓迎!/ 【必須要件】 ・エンジニアに挑戦したい方 ・言葉使いや挨拶などビジネスマナーが身についている方 【歓迎要件】 ・何かしら目標... |
給与 | <予定年収> 300万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 常駐先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 常駐先 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | シンタイギ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-3-4 東海日本橋ビル8F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2008年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
URL | https://shintaigi.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 弊社は「システムインテグレーション事業」、「第6次産業事業」の2つの事業で推進しています。 (1)システムインテグレーション事業(SI事業) ⇒通信、金融、公共系企業といったお客様先へ常駐し、基幹システムや業務システムの設計、構築開発を行います。 (2)第6次産業事業 ⇒ぱん製造販売を行う弊社直営店舗を経営しています。 ■事業特徴 当社は決して大きな企業ではありませんが、日本を代表する大手SI会社と共に、顧客に対して提案からリリースまで一貫して携わっています。 ■事業展望 現在は、社員が客先へ出向するSES事業がメインとなっていますが、将来的には案件を一括して請け負い、社内で開発を進めたいと考えています。 ■同社沿革: システム基盤の設計構築(=インフラ)を得意とするエンジニアが集まって起業しました。設立してから現在も方向性は変えずに、通信、金融、公共系の企業様向けにシステム基盤の設計構築について技術提供を続けています。 ■同社社名の由来: 社名の「シンタイギ」の由来は、心(礼節)、体(基礎)、技(応用)心技体です。 IT業界はIT技術を使いに成果を出すことを生業としますが、「技」のみを追い求めても良い成果は出せません。 仕事に向き合う心と、良い技を使うための基礎が重要であると考え、心技体の順序で命名しました。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |