求人数489,380件(8/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/3更新!株式会社信興テクノミスト会社ID:2503の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度
仕事内容 【職務概要】 1930年の創業以来、時代に即したサービス展開をおこなってきた同社。 データの活用が社会的に注目を集めるなか、同社ではデータを活用するためのデータ準備にニーズが 高まると考え、データマネジメントチームを立ち上げ、その拡充をすすめています。 【職務詳細】 ユーザ企業のデータ利活用をデータエンジニアとして支援していただく業務を担当していただきます。 主にSQLを使用したデータ連携機能の
応募資格 【必須】 ・リレーショナルデータベースに関する知識 ・ETL製品,SQLを使用したデータ連携機能の開発経験2年以上 【尚可】 ・DWHやデータマート作成の経験 ・BI,MA等のデータ活用製品を使用したユーザ支援の経験 【求められる人物像】 「誠実と自律」という経営理念...
給与 年収 400万円~650万円
勤務地 神奈川県(プロジェクトにより異なる) プロジェクトにより異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度
仕事内容 【職務概要】 公共系、官公庁等のシステム開発プロジェクト。プロジェクトでは、直接顧客の声を聞きながらの要件定義など幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 ・システム開発(要件定義、設計、開発、運用) ・品質管理 ・スケジュール管理  【福利厚生充実】 ワークライフバランスを支援しており毎週水曜日はNO残業デイを作ったり、完全週休二日制で創立記念日という独自の休日もあります。 また各種手
応募資格 【必須】 ・開発経験3年以上  ※言語不問 ・リーダー経験 【尚可】 ・SQLServerの知識 ・JAVA、PHP経験 ・アジャイル手法経験者 ・要件定義経験者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契...
給与 年収 400万円~650万円
勤務地 東京都(プロジェクトにより異なる) プロジェクトにより異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社信興テクノミストの会社概要

会社名 株式会社信興テクノミスト
所在地 東京都品川区荏原4-16-8
紹介文 【創業から90年、メーカーから転身した安定優良IT企業】
■1930年にITの元となる通信業界の商社創業。1947年に「自ら製品を生み出したい」という思いから、部品メーカーへと転身。その後1967年にコンピュータ部門を設立し、時代を先取るように、いち早くSI事業に乗り出し現在に至ります。日立グループの上位10位であるパートナーとして、案件の上流から携わることが出来ます。
【数字で語れる働く環境の良さ】
■社員定着率90%以上。社員の働く環境を整備し、「人」を想う企業です。結婚や出産をサポートする制度、育児をしながら働く方のために「短時間勤務制度」を導入しています。この制度を実際に利用し、家庭と両立しながら長く勤め活躍している社員も多数います。また残業平均時間は20時間で、有給取得率も高い水準です。

【上流工程に携われる×会社全体で仕事を助け合う風土】
■プロジェクトに関しても、要件定義から運用まで全ての工程に携わることが多くあり、日立製作所社とのプロジェクトには事業戦略などの上流工程から共に仕事を進めることもあります。またプロジェクトを管理する専門の部署があり、進捗状況に問題があった際には部署をまたいで、助け合う社風があります。仮にプロジェクトが上手く進捗していない場合でも、個人の責任を問うのではなく、その原因を会社の仕組みの問題ととらえ、対策を取っています。
業種 ソフトウェア・情報処理
設立 1947年9月
代表者 代表取締役 池野 大助
資本金 6,000万円
売上 47億円(2019年度実績)
従業員数 495
URL http://www.shinko-1930.co.jp/index.html
事業内容 【事業内容】■システム構築・開発・運用事業■自社製品・サービス事業■コンシューマー事業

【会社の特徴】創業約90年を誇る歴史ある、安定した企業です。
コンサルティングからシステム設計・システム開発・システム運用といった一連のサービスをトータルに提供しています。得意分野としては、スマートデバイスとクラウド、WEBアプリによる企業のビジネススピードを牽引する、ソリューションと、オンサイト/オンデマンド運用サービス、セキュア環境構築があります。
なお、JP1およびCosminexusのテクニカルパートナーでもあり、技術力が高い企業です。主な取引先は日立グループで収益の多くを占めている大手取引先(上位10社などが選ばれるコアパートナーに認定)なので安定した受注が見込めます。
また、発注元との打ち合わせなどは、初期の段階から参画し、上流工程から携わるケースが多いです。
主要取引先 <ビジネスパートナー>
・株式会社日立製作所
・日本オラクル株式会社
・アステリア株式会社
・株式会社インターネットイニシアティブ
・レッドハット株式会社
・Amazon Web Services, Inc.
・富士通株式会社
・Splunk Inc.
・ソフトバンクロボティクス株式会社
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ