仕事内容 | 【期待する役割/ミッション】 同社の中核事業の一つである運送事業を推進する役割を担い各配車センターの採算管理や品質管理を通じて、運行計画の効率化や品質改善を企画し、その対策の導入から運用管理までお任せします。 トラックの積載量や位置またその業務の後の予定など様々な情報を考慮して効率よい輸送を実現し、。効率よく輸送ルートをコーディネートすることで、売上、利益を最大化することを期待しています。 【 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■法人営業3年、マネジメント経験3年以上 |
給与 | 年収 800万円~1500万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市都島区東野田町 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割/ミッション】 物流センターでの保管・荷役業務における業務管理、品質管理をしながら採算管理、労務管理などの管理業務全般をお任せします。エリア内の全センターが常に効率のよく運営していける様に俯瞰的な視点で管理します。 【具体的には】 ■物量や時間が日々異なる中で、業務量を把握して適正なシフト組をします。当日での商品の動きに変動があれば、素早く各スタッフに指示を出し、効率よく作業を進め |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■マネジメント経験3年以上 【求める人物像】 ■何事にも興味を持ち、積極的に取り組める方 ■キッチリと業務を推進していける方 |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
勤務地 | 埼玉県春日部市増戸 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割/ミッション】 当社の中核事業の一つである運送事業を推進する役割を担い、お客様からのトラック輸送依頼を、自社及び協力会社のトラックを効率よく組み合わせ輸送し、”物流コーディネーター”としてご活躍して頂きます。 【具体的には】 お客様及び運送事業者から輸送の依頼を受けた荷物を、自社及び協力会社のトラックの手配する仕事です。 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■法人営業3年以上 |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
勤務地 | 大阪府寝屋川市葛原 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社日本ロジックス |
---|---|
所在地 | 〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪1-11-15 |
紹介文 | ◇・・・・売上はここ10年で約4倍に拡大しています・・・・◇ 物流にかかわるすべての分野を包括的にサポートしています【概要】■同社はITを駆使し、お客様の戦略に沿った物流コンサルティングを展開する企業です。物流コストの最適化、設備・装置の選定、アウトソーシング、情報システムの構築など、費用対効果を図りながら、日本ロジックス独自のノウハウを基に、お客様の「物流部門」の担当者として、ロジスティクスの構築をすることで、 物流の品質向上及びコスト削減を実現しています【特長】■ここ10年で従業員100名から250名となり、売上も約4倍に拡大しています。■企業と運送業者が対峙する運送から、企業と物流業者がベクトル(方向性)を合わせ包括して改善に取り組む物流への変革を行っています。【強み】■拠点展開コンセプトである100km構想(大阪本社を中心として100kmのエリアに営業所を展開)を基本に、関西エリアに拠点を展開、首都圏(関東エリア)においても100km構想を平成18年に展開スタート、日本全土にネットワークを広げています。 |
業種 | 運輸・倉庫 |
設立 | 年1953年6月 |
代表者 | 楠本 佳弘 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 6,700百万円 |
従業員数 | 300名 |
URL | http://www.nihonlogix.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 関西、中部、関東エリアにおいて、「運ぶだけ」「保管するだけ」の物流会社ではなく、多彩なコンサルティングにより国際貨物、サードパーティーロジスティクス(3PL)、人材アウトソーシング等にも対応し、最新の物流システムによる、付加価値の高い物流サービスを徹底している企業様となります。 ■事業詳細: 物流コンサルティング事業(3PLサービス事業)、一般貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業(第1種、第2種)、倉庫業、流通加工業、物流不動産事業、太陽光発電事業 ■今後のビジョン: 「同社は心を込めた物流サービスを通し、関わるすべての人々に喜ばれる企業を目指します。」という、経営ポリシーのもと、日本ロジックスは急速な発展を遂げてきました。仕事に取り組む姿勢、サービス内容、品質、提案力を評価され、大手企業様から中小企業様まで数多くのオファーを頂戴し、それに対応してまいりました。現状の売上は60億円ながら、利益は1000億円企業に迫る勢いで伸びています。今後、物流サービスを通じて、様々な事業への投資も検討している中で、優秀な人材を募集すべく、2019年1月に大阪市内に自社ビルを購入し、本社を移転しました。自分も成長しながら、企業を成長させ、社会に貢献していく、そんな夢に向かって挑戦したい方を募集します。 ■特徴: 創業70年を迎える安定した業歴ながら、近年は物流事業以外にも、不動産、太陽光発電事業など新規事業にも積極的に取り組み、償却前経常利益率は25%を超える業界屈指の高収益総合物流企業。 エリアは関西、中部、関東に特化して拠点展開を進める一方で、事業領域を選択しながら拡大し、更なる成長を目指していきます。 「HONMONO」の改善で「KICCHIRI」としたサービスを強みとして関西、中部、関東エリアにおいて、「運ぶだけ」「保管するだけ」の物流会社ではなく、多彩な提案と高い品質サービスを展開しています。 サードパーティーロジスティクス(3PL)、国際貨物、人材アウトソーシング等にも対応し、最新の物流システムによる、付加価値の高い物流サービスを徹底して追求していきます。 物流事業以外にも、太陽光発電事業や物流不動産事業などの新規事業にも積極的に取り組み、償却前経常利益率25%超の高収益を実現しながら、安定的な成長を続けています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |