2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【千葉/松戸】千葉銘菓(ピーナッツサブレ等)販売店舗の店舗管理■創業50年以上/販売促進の施策企画等 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験歓迎!~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちで、問題なく運転ができる方 └店舗間の移動を車で行っていただくため、必須となります ■歓迎条件: ・製菓衛生師や... |
給与 | <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:松戸市金ヶ作408-328 勤務地最寄駅:京成松戸線/五香駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【千葉/松戸】日勤のみ・未経験◎<銘菓ピーナッツサブレー等の製造職>正社員/創業50年以上で安定性有 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※ものづくり、お菓子作りに興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! ■歓迎条件: ・食品関連の資格をお持ちの方(表示、H... |
給与 | <予定年収> 275万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 八柱工場 住所:千葉県松戸市常盤平柳町1-10 勤務地最寄駅:新京成及び武蔵野線/八柱及び新八柱駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 五香工場 住所:千葉県松戸市常盤平5-9-12 勤務地最寄駅:京成松戸線/五香駅 受動喫煙対策:... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社富井 |
---|---|
所在地 | 〒270-2261 千葉県松戸市常盤平5-9-12 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1976年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 547百万円 |
従業員数 | 78名 |
URL | https://www.peanut-sable.co.jp |
事業内容 | ◆企業概要: 当社は、1973年(昭和48年)に先代が大手菓子メーカーの下請けとして製菓事業を個人開業したのが原点となります。1976年(昭和51年)に法人設立し事業を発展させてきました。 現在は、焼菓子中心に多種多様な商品の製造・販売を手掛け、千葉県松戸市の五香本店をはじめ、千葉県東葛地域中心(松戸市内に3店舗・柏市内に2店舗と百貨店内に1店舗・我孫子市内に1店舗)に、8店舗の直営店舗を運営し自社工場(五香工場・八柱工場)で創業当時からの作り方を変えず、50年間変わらないおいしさと品質にこだわりをもって、「お客様に喜ばれる」おいしいお菓子作りと、「おもてなしの心を大切に」をモットーに店舗運営を展開しています。 ◆事業内容: 当社は、千葉県産の落花生を原料としたお菓子を製造し複数の店舗販売を手掛けているほか、オンラインショップの運営も行っています。 千葉県産の落花生をふんだんに使って1枚1枚手作りで焼き上げた看板商品の「千葉銘菓ピーナッツサブレー」や、らっかせい最中やらっかせいパイなど多種多様な商品を製造販売。 伝統ある商品を継承していくとともに、「千葉県の地産地消」をコンセプトにゼリー等の商品開発やお客様のニーズにお応えし季節に応じた新商品の開発に積極的に取組んでいます。 当社の手作り菓子や季節のお菓子を取り揃えているほか、千葉県産の落花生商品や物産品、チーバくんグッズなど豊富に扱っており、贈答品や季節の行事等にご利用頂いております。 ◆組織構成: 当社のスタッフは78名、本社事務所8名(正社員・パート:20代~50代)八柱工場15名、五香工場16名(正社員・パート:20代~60代)、8店舗38名(正社員・パート:30代~60代)の構成です。 社内チャットツールの活用による各店舗間での情報共有や、専門レジを活用した需要分析や販促検討など業務のデジタル化を積極的に進め、業務の効率化に取り組んでいます。 ◆今後の事業展開: 当社のピーナッツサブレーのブランド力を活かし千葉県東葛地域での販売力を強化するとともに、若者向けを含む季節感や地域性等の付加価値のある新商品開発により事業を成長させて行きたいと思っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |