3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【仙台/転勤無】建築工事現場の施工管理◆幅広い世代が活躍◆残業月平均20h◆大正創業の安定基盤◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・1級建築施工管理技士資格保有者 ・複数名の技術者をまとめる現場責任者経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・AutoCAD、Revit、BIM等の使用経験 <必... |
給与 | <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2-18-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【仙台/転勤無】土木工事現場の施工管理◆幅広い世代が活躍◆残業月平均20h◆大正創業の安定基盤◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・1級土木施工管理技士資格保有者 ・複数名の技術者をまとめる現場責任者経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・ICT土工やBIM/CIM導入現場の経験 <必要資格... |
給与 | <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2-18-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【新潟市】自社賃貸マンションの管理/総務業務◆年休126日◆残業月平均20h◆大正創業の安定基盤 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・賃貸管理経験 ・賃貸仲介経験 ・その他不動産業務全般の経験 ・PCスキル(パソコン操作可能な方) ・宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・... |
給与 | <予定年収> 296万円~592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区旭町通二番町5251 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社深松組 |
---|---|
所在地 | 〒981-0966 宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2-18-1 |
紹介文 | ~創業90年以上の老舗企業。土木・建築事業の他、不動産賃貸、エネルギー関連など多岐に渡る事業基盤を持つ安定企業です。~ 【深松組の強み、特徴】 ■東北、北陸を中心に多種多様な施工実績があります。建築分野は、自治体向けの建物から企業社屋、商業店舗、住宅・マンション、介護施設など。土木分野においても道路、河川、橋梁など幅広い施工実績があり、東北地域の復興にも貢献しています。 ■地球環境保護にも取り組んでいます。2014年より保有する遊休地を利用した太陽光発電事業を開始。現在では北海道から九州まで日本全国に太陽光発電所を保有しています。 ■その他、1972年には不動産賃貸事業も開始。平成に入って賃貸マンションの拡充に努め、現在では経営の柱にもなっています。 ■このように、地場の企業でありながら多岐に渡る事業展開を行い、一つの事業に偏らない収益構造をとることで、安定的な経営を実現しています。 【数値データ】 ■月平均残業20時間(全社平均)/年間休日120日以上 |
業種 | 不動産 |
設立 | 年1953年8月 |
代表者 | 深松 努 |
資本金 | 93百万円 |
売上 | 10,240百万円 |
従業員数 | 155名 |
URL | https://www.fukamatsugumi.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・特定建設業 ・不動産賃貸業 ・不動産取引業 ■事業の特徴: (1)建築事業…建設業の環境も多様化の時代を迎え、急速な技術革新が進むなか、同社では「仙台市優良建設工事表彰」の実績をふまえ、安全性、快適性、長寿命に重点をおき、さらなる技術の向上に努めています。建築部の業務は、マンション等の住宅・工場・オフィス・商業施設・公共施設等の大規模なものから、新築・増築・改修・修繕等、小規模なものまで、高品質な建築物を完成させ、顧客に確かな品質と信頼を届け、社会や地域への責務を果たすことです。 (2)土木事業…公共工事削減等、厳しい状況が続くなか、低価格の追求だけでなく、いままでに培ってきた多くのノウハウを活かし、環境負荷低減や安全・品質を追求した新しい工法等、幅広い提案活動に努めてきました。常に新しいものを追求する努力を続けてきた結果、技術者一人一人に既成概念にとらわれない豊かな創造性が芽生えたことが同社の強みだと感じています。 (3)賃貸事業…一人一人にあったライフスタイルを届けます。 (4)再生可能なエネルギー事業…同社は、地球環境保護の観点から、再生可能エネルギーを有効に活用する取り組みとして、保有する遊休地を利用した太陽光発電事業を2014年3月から開始しました。環境にやさしい太陽光発電のCO2全排出量は、石油・石炭・天然ガス等の化石燃料を電源とするCO2排出量より大幅に少ないため、企業の社会的責任としての環境負荷低減等を通じて社会に貢献しています。 (5)沖縄開発事業…沖縄県宮古島に、株式会社たびのレシピとコラボレーションし、リゾートホテル事業を行っています。戸建ての宿泊施設が全6棟、宿泊者のみが利用できるプライベートビーチも備えています。国内外の旅行客をターゲットにし、ヴィラブリゾートをきっかけに東北への誘客にもつなげたいと考えています。 (6)海外事業部…同社では東日本大震災の経験から海外との交流の重要性を実感し、成長著しいミャンマーで海外事業に着手しました。仙台市を中心に展開する不動産賃貸業のノウハウを生かし、現地に進出した日本企業の社員の方向けの賃貸マンション「New University Avenue Road (ヤンゴン市)」の建設を進めています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |