1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【長野・松本】臨床開発◇信州大発!医療系ベンチャー/土日祝休×年休120日/転勤無し |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■ 必須要件 ・理系院卒(医・歯・薬・獣医学部など)以上 ・プロトコル立案や開発戦略の策定に従事した経験 ・治験実施・管理(CROマネジメント)の経験 ■ 歓迎要件 ・臨床試験のプロジェクトリーダーとしてチームを牽引し,... |
| 給与 | <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市旭3-1-1 信州地域技術メディカル展開センター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社A‐SEEDS |
|---|---|
| 所在地 | 〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 信州地域技術メディカル展開センター |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年2020年4月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | - |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| URL | https://www.a-seeds.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 再生医療等製品開発、特に遺伝子改変T細胞(CAR-T細胞) 療法開発を通じて、いまだ治療法が少ないがん患者さんへ、CAR-T細胞療法を届けるための基礎研究開発、臨床実装に向けた製造支援を行う、信州大学発バイオベンチャーです。 ■ビジョン: 当社は、遺伝子改変免疫細胞療法をいち早く患者さんのもとへと届けたい、という信念のもと、2020年に信州大学発ベンチャーとして誕生しました。 「がんに対する既存の最新の治療を実践することで、こどもたちの未来を考えながら、後遺症のない生存を目指す(Intact survival for the future life)」は、わたしたち小児がん治療医の大きな使命ですが、既存の最新の治療を実践するだけでは、治せないこどもが存在するのも事実です。 そのため、小児・若年成人がんの患者さんのさらなる予後改善のためには、「新しい治療を研究開発する使命も合わせ持つ(Seeking novel therapies for better prognosis)」と考え、がんに対する革新的な治療薬の研究開発に取り組んできました。 1993年にがんに対する遺伝子改変免疫細胞療法のコンセプトが初めて発表されて以来、遺伝子改変細胞免疫療法の研究開発が革新的に進歩し、従来の治療では治すことが出来なかった患者さんに対しても、大きな治療効果を発揮することが証明されました。 一方で、現在のところ、その適応疾患は一部の血液がんに限定されています。 その他の血液がん、固形がんに対する遺伝子改変免疫細胞療法は日進月歩で研究開発が進んでいるものの、よりよい治療効果を得るためには、さらなる改良が必要とされています。 わたしたちは、長年開発してきた「非ウイルス遺伝子改変免疫細胞療法」を実用化することを事業コンセプトとして、いまだ治療法の少ないがん患者さんに有効な治療を届けることを目指します。 わたしたちは、再生医療等製品の非臨床開発に関する経験と、大学発ベンチャーであることから、アカデミアとバイオテック企業が密に連携できる、という大きな強みを生かして、 基礎研究で得られた成果をいち早く非臨床開発~臨床応用へとつなげ、一人でも多くの人々が、生きる希望を見出す事ができる社会の実現を目指したいと考えています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |