5件中 1~5件目を表示中
| 仕事内容 | 【大阪市・転勤無】工事受注の営業◆残業月平均25h/休124日(土日祝)/退職金あり |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許 ・土木工事の営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・土木の施工管理の経験 ・土木施工管理技士資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車... |
| 給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出北3-13-3 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【大阪市・転勤無】土木施工管理(地盤改良)◆残業月平均25h/年間休日124日/社風魅力 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・土木施工管理の実務経験(施工対象・案件規模は不問) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出北3-13-3 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【大阪市・転勤無】土木施工管理(地盤改良)◆上流工程・働きやすさ◎/残業月25h/休124(土日祝) |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれをも満たす方 ・土木施工管理の実務経験(施工対象・案件規模は不問) ・土木施工管理技士1級の有資格 |
| 給与 | <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出北3-13-3 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 仕事内容 | 【大阪市・転勤無】工事受注の営業◆残業月平均25h/休124日(土日祝)/20・30代活躍中 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:・普通自動車運転免許をお持ちの方で、下記いずれかを満たす方 ・理系学科出身の方 ・建築あるいは土木施工管理のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・建築会社... |
| 給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出北3-13-3 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【職務概要】 地盤改良工事および土木工事の施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ・一般的な施工管理、PCを使用した施工管理 ・地盤改良杭のコラムデータ管理等 【担当案件】民間(ゼネコン・大手ハウスメーカー)、官公庁(大阪府・大阪市) ・民間案件:主にゼネコン・大手ハウスメーカーから受注する地盤改良工事が中心となります(商業施設、流通施設、工場、マンション等の建設前段階の地盤改良工事) ・ |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ・土木施工管理の実務経験(施工対象 案件規模は不問) ・土木施工管理技士1級の有資格 ・普通自動車免許(AT限定可) 【尚可】 ・元請け工事の施工管理経験をお持ちの方 こんな人にオススメ ・経験を活かしてキャリアアップを目指したい方 ・向上心があり、自ら勉... |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 勤務地 | 大阪府 配属先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
5件中 1~5件目を表示中
| 会社名 | 株式会社OSW |
|---|---|
| 所在地 | 〒554-0021 大阪府大阪市此花区春日出北3-13-3 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1985年12月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 9,500百万円 |
| 売上 | 1,729百万円 |
| 従業員数 | 33名 |
| URL | http://www.osw.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 同社は一般土木工事・地盤改良工事を行う土木会社です。 「元請工事」…大阪府・大阪市の発注の港湾・河川関係工事 /「下請負工事」…大手ハウスメーカー・大手建設会社からの大型施設等の地盤改良工事 また、地盤改良の技術部門も要しており、設計会社からの地盤改良設計の委託も行っています。 ■同社の技術 地盤改良工事の技術として深層混合処理工法である「エポコラム工法」を軸に建物の基礎等幅広く展開しています。 『エポコラム工法』とは、φ800㎜~φ2500㎜までの大口径の改良杭まで施工できる画期的なスラリー系の練り込み工法で、軟弱地盤や硬質地盤、砂礫及びφ400㎜程度のコンクリート杭がある場所でも施工が可能な工法です。他の工法と比べても遮水性能が良く、周辺地盤への側方変位や振動・騒音も少ない、環境にやさしい工法で、大型施設の工事案件にも採用されています。 小口径地盤改良工も行っています。 ■競合優位性 ①エポコラム工法協会ができた当初からの会員で多数の施工実績があり、ゼネコンや大手ハウスメーカーからの引き合いが多くあります(先行優位性) ②10年程前から自社で設計部隊を抱えています(独自優位性)※大手以外で地盤改良の自社設計ができる企業はほぼありません ③関西国際空港の第一期、第二期埋め立て工事に携わった実績があり、その実績から多くの河川・港湾の官公庁工事を受注しています(実績優位性) ■組織風土: 従業員の方は自主性・自律性の高い方が多く、社員の方1人1人が仕事の取り組み方や顧客への提案について、盛んに意見が飛び交う環境です。いろんなノウハウを共有し合う文化や社内で発言を傾聴する文化がある為、やりがいを感じられる職場です。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |