1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【職務概要】 特装車(主にタンクローリー・クレーン車・ごみ収集車・大型トラック等)の点検・整備、特装車の整備・架装、車体整備をご担当いただきます。 【入社後の流れ】 入社後は経験に応じて、特装車の車検整備や点検を担当いただきます。 これまでご経験のない車両や項目などについてはベテラン整備士がお教えしますのでご安心ください。 作業はチームで行います。1台1台を仕上げるためにチームで協力しつつ、自身 |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種免許をお持ちの方 ・整備の実務経験をお持ちの方(乗用車可) 【尚可】 ・自動車整備士資格をお持ちの方 ・整備工場での整備経験をお持ちの方 【☆おすすめポイント☆】 資格取得に向けて会社を上げて支援しています。 資格取得に必要な費用の負担だけで... |
| 給与 | 年収 350万円~400万円 |
| 勤務地 | 広島県広島市西区商工センター8-10-7 広島電鉄宮島線「井口」駅徒歩14分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社妹尾モータース |
|---|---|
| 所在地 | 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター8-10-7 |
| 紹介文 | 【会社特徴】 ■創立70年以上の歴史がある、地域に根差した自動車修理工場です。軽自動車から大型トレーラー迄の一般整備・車検・板金・塗装、リフトゲート等の特装車両の整備まで幅広く対応しています。 ■特装車メーカーのサービス工場(広島県では3社のみ)に指定されており、継続して整備や点検の案件を受注できています。また、お客様が法人のため、安定して案件を受注できる環境を築けています。 ■特装車両の整備に携わることができます。整備士として、新たな技術を身につけたいという方に最適な環境です。 【魅力】 ■会社全体としての平均残業時間は、約11時間。(2019年度実績。2018年度は、約17時間)会社として残業時間の削減に努めており、ワークライフバランスを重視した働き方ができる環境です。 ■入社祝い金10万円を支給しております。※支給条件あり。2回に分けて支給。 ■資格取得は会社がバックアップしております。資格取得に必要な費用の負担だけではなく、実際の試験日や講習日は出勤扱いとし、集中して資格取得に取り組める環境を整えています。 |
| 業種 | その他サービス |
| 設立 | 年1946年10月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 769百万円 |
| 従業員数 | 38名 |
| URL | https://www.seo-motors.co.jp/page1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 自動車整備・車検・板金・塗装・リフトゲート等の特装車両の整備・部品販売・保険代理店 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |