3件中 1~3件目を表示中
| 仕事内容 | 【奈良/五條※転勤無】品質管理(検査・記録)◇未経験歓迎/検査・記録フォーマット有/マイカー通勤可 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【業界未経験歓迎】【職種未経験歓迎】【第二新卒歓迎】 ■歓迎条件: ・製造業での品質管理経験 ・ISO13485、QMS、GMPいずれかの運用経験 |
| 給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 五條工場 住所:奈良県五條市住川町1312番地 テクノパークなら工業団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【奈良/五條※転勤無】品質管理保証職(責任者)◇最新医療への貢献/家族手当/住宅手当/マイカー通勤可 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれもお持ちの方 ・製造業での品質管理経験 ・ISO13485、QMS、GMPいずれかの運用経験 ・製造業での管理職経験 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 五條工場 住所:奈良県五條市住川町1312番地 テクノパークなら工業団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【奈良/五條】新規医療機器の生産立ち上げ(SOP、工場移管、バリデーション等)<シニア歓迎> |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募条件: GMP下または医療機器製品の生産工場にて、下記いずれかに該当される方 ・製造業務経験 ・生産技術職 ・研究開発職等にて、工場への技術移管の経験 |
| 給与 | <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:奈良県北葛城郡広陵町中167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 五條工場 住所:奈良県五條市住川町1312番地 テクノパークなら工業団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、3件中 1~3件目を表示中
| 会社名 | 広陵化学工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒635-0816 奈良県北葛城郡広陵町中167 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1969年2月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 90名 |
| URL | https://koryo-kagaku.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 医療機器・臨床検査器材の製造・販売、食品関連容器の製造・販売、各種パッケージ商品の製造・販売、各種原料・素材の開発・販売 ■特徴: 当社は、1963年にプラスチック射出成形メーカーとして創業し、主に食品容器と臨床用器材の分野で最高品質の商品を提供することを目標に活動してきました。食品用容器や医療用機器の製造販売を行っており、衛生面での品質管理力が要求されることは言うまでもありません。 当社は、この要求に応えるために製造・検査・梱包・出荷の各工程でクリーン化を徹底し、社員の誠実で真面目な勤務態度と併せて、お客様から高い評価を頂いています。 ●食品分野…デザインの企画に加えて、生産技術や金型の知識を活かしたコストダウンの提案など、ユーザーの視点に立った総合的な提案力が高く評価されています。 ●医療分野…ユーザーの開発コンセプトに応じた素材研究から製品企画、技術開発、生産体制の構築まで一貫して手がけ、ユーザーから厚い信頼を得ています。 当社は、長年培った高度なプラスチック成形技術とアッセンブリ能力に加え、ISO13485をベースとした品質管理能力を最大限に発揮し、開発力や異業種ネットワークの窓口としてのコーディネート力が強みです。 今後もこの強みを活かし、高品質で高機能な製品の製造・開発・供給を通じて、新しい時代の幕開けに貢献し続けることを目指しています。さらに、パンデミックなど国際的な需要が急増する際にも、安定した供給を目指しています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |