4件中 1~4件目を表示中
NEW
正社員
仕事内容 | 【福島楢葉町】経理アシスタント◆東証プライム上場「住友金属鉱山」100%子会社/転勤なし/福利厚生◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎!> ■歓迎要件: ・PCの基礎的な操作経験がある方(エクセル等) <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級 |
給与 | <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 楢葉工場 住所:福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1‐1 勤務地最寄駅:JR線/木戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ニッケル酸リチウム生産に使われる材料の搬入、設備への投入、生産設備の操作、製品の搬送等を行っていただきます。 据付型クレーンの操作やフォークリフトを使って製品を取扱いますが、1か月程度のOJTで... |
---|---|
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ・未経験歓迎 ・福島での勤務が可能な方 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・工場勤務経験者 ・生産業務にご興味のある方 ※業界未経験者歓迎です。既存メンバーにも未経験からスタートし、活躍している方もいらっしゃいます 【募集背景】 事業拡大のため... |
給与 | 想定年収:340-430万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1‐1 ※福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1‐1 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 同社は主に電気自動車に使われる二次電池の材料の一つであるニッケル酸リチウムを製造しています。 プラント設備の電気部分のトラブルが起こることを防ぐための予防・定期保全業務や不具合発生時の対応および... |
---|---|
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 下記いずれか一つに当てはまる方 ・工場保全経験者 ・工業高校や理工系の学校をご卒業の方で、電気に関わる業務のご経験のある方 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・工業高校や理工系の学校をご卒業の方 ・電気に関わる業務のご経験のある方 ・PLC(... |
給与 | 想定年収:300-520万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1‐1 屋内全面禁煙 ※福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1‐1 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ニッケル酸リチウム生産に使われる材料の搬入、設備への投入、生産設備の操作、製品の搬送等を行っていただきます。 据付型クレーンの操作やフォークリフトを使って製品を取扱いますが、1か月程度のOJTで覚えられる作業のため、ものづくりの様々な業務に未経験から携わる事が出来ます。 業務に必要な資格は入社後に取得していただきます。 |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・未経験歓迎 ・福島での勤務が可能な方 ◆尚可 ・工場勤務経験者 ・生産業務にご興味のある方 ※業界未経験者歓迎です。 既存メンバーにも未経験からスタートし、活躍している方もいらっしゃいます |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
勤務地 | 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 住鉱エナジーマテリアル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1-1 |
紹介文 | - |
業種 | 半導体・電子・電気部品(メーカー) |
設立 | 年2014年10月 |
代表者 | 遠藤 浩幸 |
資本金 | 150百万円 |
売上 | 3,973百万円 |
従業員数 | 91名 |
URL | http://www.sumiko-em.co.jp/ |
事業内容 | ■□東証プライム上場・創業400年を越える住友財閥源流企業「住友金属鉱山株式会社」100%子会社□■ ■事業内容: 住鉱エナジーマテリアルは、東証プライム上場・創業400年を越える住友財閥源流企業「住友金属鉱山」の100%子会社として2014年10月に設立されました。同社は電気自動車(EV)に搭載される二次電池用正極材料である、ニッケル酸リチウムの生産を担う重要子会社です。 ■設立の背景: 住友金属鉱山は愛媛県新居浜市の磯浦工場においてのニッケル酸リチウムの生産に続き、生産力増強のため2014年に当社を設立し生産拠点を増設しました。今後のニッケル酸リチウムの需要拡大に対応するべく検討されてきた増産プロジェクトの一環であり、約40億円の設備投資を行っています。当社は親会社である住友金属鉱山のニッケル原料鉱石の製錬から加工までを一貫して手掛けている強みを活かし、二次電池用正極材料のさらなる高性能化と安定供給に取り組んでいきます。 ■トピックス―主要生産品目「ニッケル酸リチウム」の将来性: 住友金属鉱山は従来から車載用二次電池の正極材を開発しており、自動車メーカーや二次電池メーカーに納入しています。一世を風靡している現行のハイブリッド車に搭載されている「ニッケル水素電池」の正極材としては「水酸化ニッケル」、今後に期待のかかる電気自動車に搭載されている「リチウムイオン電池」の正極材としては「ニッケル酸リチウム」が使われています。当社は、その電気自動車に搭載される「リチウムイオン電池」の正極材として爆発的に需要が伸びる可能性がある「ニッケル酸リチウム」の生産を担います。今後の発展が期待される事業です。 ■今後の見通し: 2016年3月に工場竣工式を執り行い、現在フル操業で稼働しています。製品である正極材料を生産するにあたり、安全を最優先とした工程設計はもとより、安定した品質を達成するため最新の設備を配置しています。2016年11月にはISO9001の認証を取得し、品質管理体制の構築を達成しました。また自然豊かな福島の地において、環境にも配慮した生産活動を行っています。 更に近年では、情報通信技術を支えるペースト、結晶材料などの電子材料、携帯電話や液晶テレビ、ハイブリッドカー等に使われる先端材料まで、活躍のフィールドを広げています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |