仕事内容 | 【職務概要】 顧客および社内スタッフからの技術的な問い合わせに対応する、SaaS型プロダクトのテクニカルサポートのポジションです。 直近ではマーケティングオートメーション(MA)プロダクトを担当いただき、具体的には以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■日本語による技術サポート対応 顧客や社内からのプロダクトに関する問い合わせ(機能・使用確認など)に対する技術サポート ■海外サービスベンダー |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ●システム開発の実務経験 ・データを活用するプロダクトの開発やSIer経験 ・SQLを用いたデータ抽出、加工の経験など、複雑なデータ操作に対応できる能力 ・APIの動作確認やそのための環境構築などを自ら実施できるスキル ●英語力 ・テクニカルなドキュメントの読解... |
給与 | 年収 650万円~750万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ(総合受付 11階)※在宅勤務OK/月4回以上の出社を原則必須 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 カスタマーサクセスとして、Ligla契約後の導入対応~活用支援まで、クライアントの事業成長に向けた支援を実施いただきます。大規模アカウント向け(エンタープライズ顧客)のご支援も担当いただきながら、メンバーの育成やマネジメント領域でのご活躍を期待しています。 【職務詳細】 ・「Ligla」の導入対応、オンボーディングサポート ・顧客のデジタルマーケティング課題解決に向けた「Ligla |
---|---|
応募資格 | 【必須】※下記項目の内、2つ以上当てはまる方 ・Saas製品の大企業向けのクライアントワーク経験 (セールス・カスタマーサクセス・コンサルタント等) ・マーケティング領域におけるご経験(マーケター・コンサルティング経験) ・エンジニアのご経験 ・プロジェクトマネジメントのご... |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
勤務地 | 【本社】〒106-0032 東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六本木ティーキューブ(総合受付 11階) 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 直結 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 クライアントのビジネスモデルや経営戦略、経営方針に基づいたIT投資計画を理解し、データ活用支援を通してクライアントの持続的な成長に貢献していただきます。 【職務詳細】 ■複数の部署間の枠を超え、または多くのステークホルダーとの調整を行い、システム企画、システム開発、システム活用全フェーズを通してプロジェクト管理をサポートします。 ■顧客PMの意思決定をサポートします。(プロジェクト |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ITコンサルタント、システムエンジニアまたは事業会社のIT部門で以下の経験があること ・データマネジメントプロジェクトまたは企業のデータ活用に関係するIT構想、計画、要求定義にて中核的な役割を果たした経験 ・上記における開発プロジェクトをPMとして推進した経験 ... |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 クライアントのDX(デジタル変革)に必要となるIT戦略の立案やデータマネジメント、データガバナンスを実現していくための活動、機械学習、深層学習、数理最適化技術を活用したPoC計画の立案・実施、ならびにこれらを実現するためのシステムの構築に向けた要件定義(特にシステム要件定義)、RFP策定支援、またクライアントとのコミュニケーションをPMとして担っていただきます 【職務詳細】 1.D |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・ITコンサルタントもしくはシステムエンジニアとして、データマネジメントプロジェクトまたは企業のデータ活用(単なる業務システム構築やレポート・帳票等の設計・作成ではなく、データ分析やBI等)に関係するシステム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にてPM... |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六本木ティーキューブ 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 エンターテインメント・マスコミ・メーカー・金融・小売り等、広範囲にわたる業界のクライアント企業に対して、機械学習等の先進技術を活用したアルゴリズムを内包するシステムをはじめ、クライアント企業におけるDX推進に向けた、データドリブンでの事業変革・業務変革・事業創造を実現するためのシステムの開発プロジェクトの立ち上げ、プロジェクトの推進支援を行っていただきます。 これらのプロジェクトに対 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・データ活用をテーマにしたSIプロジェクトのPMO経験 ・上流工程のマネジメント経験(企画構想、要件定義) 【尚可】 企業のクラウドでのデータ基盤構築プロジェクトの経験 DWH、CRM等のデータ基盤構築に関する経験 AWS、Az... |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六本木ティーキューブ 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務詳細】 同社がクライアントに提供する機械学習システムは数年単位で継続的に支援することも多く、機械学習モデルの迅速な開発・改善、及びサービスを安定的に提供し続けるための改善提案や日々の運用を担当いただきます。 ・機械学習ワークフローの運用 ・CI/CDパイプラインの構築/運用 ・サービス監視環境の構築/運用 <開発環境> ・開発言語:Python,TypeScript ・フレームワーク:Dj |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・Python/Java/Ruby/Perl等のプログラミング言語を使ったWebアプリケーション開発、運用経験3年以上 ・AWS/Azure/GCP等によるクラウドのインフラ/サービス運用経験 【尚可】 ・機械学習の知識 ・大規模Webアプリケーションの設計経験... |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六本木ティーキューブ 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務詳細】 DE本部には、多様な業種・業界のクライアントに対し、データ活用基盤構築や機械学習システム実装など、データ活用を支援するための様々なシステム開発プロジェクトが存在します。 エンジニアドリブンで顧客のビジネス課題の明確化や解決方法の提案、開発プロジェクトのマネジメントまで一貫して取り組んでいただきます。 ■データエンジニアリング本部(DE本部)について 2004年の創業以来、一貫して「 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・オープン系基幹業務システム開発においてプロジェクトマネージャの経験(3年以上) 【尚可】 ・AWS、Azure、GCP等のクラウド基盤サービスの技術知識・経験 ・DWH、CRM等顧客データ基盤構築に関する経験・ノウハウ 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤... |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六本木ティーキューブ 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 マーケティング部門やDX推進部門向けに、データに基づいたマーケティング戦略・施策の立案支援(※)から施策の実行、効果測定に至るまでの一連の流れを伴走支援して頂きます。 データ基盤をはじめとするクライアントが利用するシステムやデータに関するドメイン知識を獲得し、マーケティング部門と技術部門やシステムベンダーとの間に入って調整を行ない、マーケティング施策を実現するためのコーディネーター・ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・バックエンドエンジニアとしてのシステム開発のご経験(2年以上) ・SQLもしくはPythonを用いたデータ集計やレポート作成の実務経験(1年以上) 【歓迎】 ・ITコンサルタント、またはPMやPLとしてのプロジェクトリードのご経験 ・データウェアハウス開発のご... |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務詳細】 主な業務は下記のとおりです。 ご経験やスキルに応じて、企業法務に関する業務全般をメンバーとして幅広くご担当いただきます。 ・契約書類の作成・審査 ・個人情報保護マネジメントシステム(プライバシーマーク)の管理・運用等の事務局業務 ・法務相談対応 ・法務研修の企画、実施等 ・株主総会の運営・サポート ・社内規程の整備等 ・知的財産権(主として商標権、特許権)の登録・管理に関する業務 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・事業会社での法務実務の経験が3年以上ある方 【尚可】 ・IT関連、システム開発、データ活用支援関連の企業での法務実務経験 ・プライバシーマーク等の個人情報の取扱いに関する管理・運用等の経験 ・上場企業での法務実務経験 ・株主総会の準備、運営等に関する経験 ・商... |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | プロダクトを基軸とし、お客様に「データ活用を通じてビジネス成長を導く価値」を提供することが主なミッションです。 クライアントのマーケティング課題解決に向け、要件定義~プロダクトの導入・データ活用のコンサルティングをご担当いただきます。 既存顧客に対する運用支援・アドバイザリーだけではなく、新規顧客へのプリセールスから導入サポートまで、プロダクト活用に向けた幅広い業務に携わっていただくことが可能 |
---|---|
応募資格 | 必須要件 ・SQL等でのデータ抽出・集計経験などデータに触れるスキル ・顧客折衝のご経験 上記に加えて、下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・システムに関する要件定義や顧客折衝等の上流工程のご経験 ・システム開発に関するプロジェクトマネジメントのご経験 ・オープン/WEB... |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木 転勤の有無 無し 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 試用期間 有り (3ヶ月) 待遇に変更はございません。 就業時間 09:00〜18:00 休憩時間 60分 – フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00) – 標準勤務時間:8... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社ブレインパッド |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F |
紹介文 | ★国内最大規模のデータサイエンティスト集団を擁するデータ分析のパイオニア企業★ 【特徴1】データマイニング業界を牽引(業界唯一の東証1部上場) 2004年創業以来、一貫して「データ分析サービス」を主要事業におき、データマイニング業界を牽引しています。データ分析専門メンバー(データサイエンティスト)は約60人以上在籍しており、「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」をビジョンに掲げ、課題解決に向けたコンセプトデザインから分析設計・ロジック開発・システム化・運用まで、一貫したサービスを提供しています。また、同社はデータサイエンティスト協会の幹事会員でもあり、同社会長が代表理事を兼任しています。 【特徴2】「分析力」と「エンジニアリング力」を併せ持つ 金融・小売・メーカー・サービスをはじめとする多種多様なクライアント企業に対し、データ分析の受託のみならず、分析業務に必要となる分析基盤の構築や関連ソフトウェアの開発・販売など、データ活用に関するソリューションを総合的に提供しています。 このようにデータ活用に関わる総合的なサービスをワンストップで提供できる企業は、国内ではブレインパッドのみとなっており、業界内でも確固たる地位を築いております。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理、その他IT・通信系、コンサルティングファーム・シンクタンク、その他専門コンサル |
設立 | 年2004年3月 |
代表者 | 代表取締役会長 佐藤 清之輔/代表取締役社長 高橋 隆史 |
資本金 | 597百万円 |
売上 | 9,797百万円 |
従業員数 | 590名 |
URL | http://www.brainpad.co.jp/ |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、データが世の中にもたらす価値と重要性を予見して2004年に創業して以来、データ活用の普及を通じた産業発展や人々の生活を豊かにすることを使命に、事業規模を拡大し、データ活用のパイオニアとしての地位を築いてまいりました。 私たちは国内のIT人材やデータ活用人材の不足、リスキリング、そして、ITやデータ活用の内製化促進という課題解決に真正面から取り組み、日々進化するさまざまなテクノロジーを実用的な形に転換し、従来の技術と人材のサプライチェーンを再構築していくことで、企業のデジタルトランスフォーメーションの高度化・高速化に貢献していきます。 |
主要取引先 | Google、Yahoo! Japan、日本航空、トヨタ自動車、JT、キユーピー、ライオン、ローソン、LINE、積水ハウスなど |
主要取引銀行 | - |