1件中 1~1件目を表示中
NEW
正社員
| 仕事内容 | 【東京都/港区】【アメリカ市場Nasdaq上場企業】広報(IRに関する企画、立案)/年間休日125日 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記に該当する経験および資格 ・IR/SR業務経験 ・財務経理の標準的な知識や経験 ■歓迎条件:下記に該当するいずれかの経験または資格 (1)決算説明資料... |
| 給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-22-6 ル・グラシエルBLDG.2-6F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ銀座線/ 新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社Robot Consulting |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-22-6 ル・グラシエルBLDG.2-6F |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年2020年4月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 3,116百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 13名 |
| URL | https://robotconsulting.net/ |
| 事業内容 | ■当社について: 当社は、人々の生活がより豊かになるような、最新AIやロボットによる技術の開発を進めている企業です。 具体的には、AI技術を用いたソフトウェア開発および販売・ロボット等の企画、研究、開発、製造、販売、修理 ロボット等のシステム商品化および利用普及の促進を事業展開しております。 ■ビジョン: 国内外問わず様々な技術がめざましい発展を遂げている今、ただ闇雲に真新しいハイテク技術を生み出すのではなく、これから続いていく未来のために本当に必要なものはなにかを考える。 それが、「テクノロジーは人を幸せにするのか」という長年の疑問の答えに繋がっていくと信じています。 そして、その答えを見つけることこそが、当社の企業理念であり使命でもあると考えています。より良い世界と人々の未来のために、今後も事業拡大と技術提供を進めてまいります。 ■提供するサービス: 現在テクノロジーと士業を掛け合わせた「労務ロボ」と「弁護ロボ」という2つのサービスを提供しています。 ◇労務ロボ:基本的な労務管理業務に対応しています。給与計算・勤怠管理・助成金の申請サポートに対応し、企業にとって大切な【人】の管理をサポートし、従業員満足度の向上に貢献しています。 ◇弁護ロボ:現在人の手で処理をしている業務を、AI(人工知能)やロボットの技術により、圧倒的に効率化できます。現場のサポ―トを行うのと同時に、敷居の高いイメージがある法律に関する悩みを、ユーザーが気軽に相談できる未来を目指しています。 ◇ロボット弁護士:メタバース上の法律について相談ができるAIサービスです。ChatGPTとも連携し、ユーザーはリアルなAI体験が可能です。より詳しい話を聞きたいユーザーに向けて、リアルの弁護士とメタバース空間で相談ができる導線まで設計しております。 ◇eラーニング研修:当社の役員陣だけでなく、大手企業の著名な講師陣からも、労働生産性を上げるAI・DX化に関する知識、新規事業としてメタバース・VR空間の活用、Web3.0を活用した新事業の立案・実行など、今後のビジネスに必要な内容を好きな時間に学ぶことができます。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |