1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【調査研究部門(非営利)】公認会計士・監査法人の業界団体 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【いずれか必須】 ・法律、会計及び監査・内部監査に関連する業務経験 ・会計に関する基礎知識(日商簿記2級程度)又は監査に関する基礎知識 ・国又は地方自治体での業務経験 【尚可】 ・英語を業務で使用した経験 |
給与 | <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南4-4-1 公認会計士会館 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 日本公認会計士協会 |
---|---|
所在地 | 〒102-8264 東京都千代田区九段南4-4-1 公認会計士会館 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1949年1月 |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 240名 |
URL | https://jicpa.or.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 日本公認会計士協会は、日本における唯一の公認会計士の自主規制機関です。 日本公認会計士協会は、会計プロフェッションの自主規制機関として透明性と中立性を持った組織運営を行っています。 会員たる公認会計士及び監査法人の品位を保持し、監査証明業務の改善進歩を図るため、会員の指導、連絡及び監督を行い、並びに公認会計士の登録に関する事務を行っています。これらの目的を達成するため、各種事業を展開し、公認会計士の地位向上と公正な経済社会の発展に貢献しています。 ■特徴: 同協会は公認会計士がその使命を全うするために公認会計士の指導/監督に努め、その資質向上に尽力しています。公認会計士は、日本の経済社会のインフラを構成する会計専門家として重要な使命を担っています。公認会計士監査の充実強化、またコンサルティング/アドバイザリー業務など日本経済に貢献する力を自身が高めていかなければなりません。同協会は、公認会計士で組織する唯一の自主規制機関として、会員の規律及び能力の保持高揚のために指導及び監督機能を強化しています。 ■委員会活動: 同協会は、会計や監査の実務指針を作成・公表、企業の経理担当者や公認会計士は、それを指針として実務を行います。 事務局は、委員会の企画・立案・実施を行っています。 ■会員: 公認会計士及び監査法人はすべて日本公認会計士協会に加入しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |