1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【岩手/北上市】産業廃棄物・木質燃料プラントの設計/年間休日126日/残業10時間/U・Iターン歓迎 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・CAD操作/設計の経験者 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎要件: ・基本的なPC操作スキル(Excel、Word、PowerPointの操作ができる方歓迎) |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市鍛冶町2-12-16 勤務地最寄駅:北上駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 旭機械株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒024-0062 岩手県北上市鍛冶町2-12-16 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1988年1月 |
代表者 | - |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 34百万円 |
従業員数 | 10名 |
URL | https://asahi-kikai.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・廃棄物処理プラント(焼却・RDF・RPF・木質燃料チップ)の開発、設計、製作 ・木質ペレット燃料製造プラントの開発、設計、製作 ・焼却プラントの開発、設計、製作 ・各種プラントの設計 ■会社の特長: ・昭和63年設立創業以来、独自の技術を持った会社であり、近年は産業廃棄物の設備(プラント)等の開発に力を入れており、環境の整備に貢献ながら創業以来、順調に業績を伸ばしております。 ・プラント装置の全体を取りまとめ、開発、設計、製造(外部)、販売、保守を全般的に行っています。特に木質ペレット製造プラント分野における実績では日本でもトップで、北海道から宮崎まで日本中に実績を有している。プラント全体を計画し、設計しているので多岐にわたり知見を有しています。 ■広島出張所:〒739-2121/広島県東広島市高屋町小谷3248-30 ■RDF、RPF製造設備: ・一般ごみや、紙屑、廃プラを再利用して燃料を生み出すごみ処理施設です。 ■木質ペレット製造設備: ・一般家庭ストーブ用の燃料や、学校、保育園、温泉施設等のボイラー用燃料を製造する設備です。 ■廃木材破砕設備: ・廃木材の破砕設備は、近年増化傾向のバイオマスボイラー向けに燃料チップを製造する設備です。 ■その他: ・ダイオキシン対策に対応した排ガス処理設備を含む大型焼却施設や、小型焼却炉です。 ■ペレットの種類: ■木質ペレット ・木質ペレットは大きく分けまして、木質の部位により3つに分けられます。 ■1.全木ペレット ・木質の樹皮と幹の部分を分けることなく、木質の全ての部分から成形されたペレットです。外観は、樹皮と幹を使用しますので、薄い茶色と白っぽい茶色のまだら状になります。 ■2.ホワイトペレット ・木質の幹の部分のみで成形されたペレットです。製材工場等のプレーナー屑や、カンナ屑、オガ粉等から成形されています。外観は、樹皮が混ざりませんので、全木ペレットより白っぽくなります。 ■3.バークペレット ・丸太等から剥がされた樹皮のみで成形されています。外観は、幹の部分が混ざらないで茶色になります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |