2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【博多区/リモート可】土木設計(未経験歓迎)◇OJTや外部研修でスキルアップ可/残業20h程度 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・土木、建築学科等で構造力学の基礎を学んでいる方 ※職種や業種経験は不問です |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【博多区/リモート可】土木構造設計(既設橋梁の耐震設計)◇面接1回/転勤なし/残業月20h程度 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか ・土木設計(橋梁、トンネル・道路・造成、ダム・河川・港湾、上下水道)の経験 ・施工管理の経験 ■歓迎条件: ・技術士(建設部門)の資格をお... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社インフラネット |
---|---|
所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル7F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1997年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 15百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
URL | https://www.infra.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・既設橋梁全般の調査、補修・補強設計(耐震補強設計/動的解析可) ・コンクリート橋の撤去設計 ・その他構造物(各種トンネル、ボックスカルバート、砂防ダム、樋門等)調査、補修設計 ■事業詳細: 現在でこそ社会インフラの維持管理の重要性は認識されるようになりましたが、当社は、まだ認識がほとんどなかった1997年2月に橋梁の調査・耐久性診断および補修・補強設計を専門とする建設コンサルタントとして設立しました。早くからこのような分野に着目してきた当社にはそれだけの豊富な知識・経験と技術があり、特に耐震補強設計技術についてはお客様から高い評価をいただいております。この技術、ノウハウを活かして社会に貢献することこそが当社のモットーです。 今後も、橋梁に限らずトンネルや上下水道、河川構造物といったあらゆる社会インフラの調査・耐久性診断および補修・補強設計(耐震補強設計)を専門とする建設コンサルタントとして、さらなる技術の向上に努めてまいります。 ■強み: ~豊富なノウハウから導き出す「安全で経済的な維持管理方法」のご提案~ 公共構造物である既設橋梁の維持管理は、安全確保と同時にコスト削減も求められます。当社では1997年の設立以来、既設橋梁の調査や安全性・耐久性診断、補修・補強設計に携わり、培ってきたノウハウを最大限活かすことで、安全かつ経済的な維持管理方法をご提案することが可能です。 ~蓄積された豊富な情報力を活かした「信頼できる診断」~ 既設橋梁の維持管理を行う上でも、技術やノウハウと同じくらいに重要なのが豊富な情報力です。当社では、過去の豊富な経験で蓄積した情報と調査で得られた情報を照合することで、正確な劣化原因の推定が可能となり、信頼できる安全性・耐久性診断へつながります。 ~地震に負けない当社社慢の「耐震補強設計」~ 日常的に誰もが利用する橋梁を安全に維持する上で、耐震補強は欠かせません。当社はこれまで数多くの橋梁の耐震補強設計に携わってきましたので、ご依頼をいただいた橋梁の状態や周辺環境に応じて、最適な耐震補強工法をご提案できます。誰もが安心して利用できるように社会インフラを整備することに貢献することこそ、我が社がなすべき使命と考えております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |