仕事内容 | ・同社のマーケティング担当として、市場調査→競合優位性の打ち出し・魅力の精査→顧客への販促・PR企画→技術部門と協業した顧客へのプレゼン→新規案件の獲得まで、一連のマーケティングに携わって頂きます。 ・担当する製品はモビリティやロボットなどに搭載されるリチウムイオン電池になり、昨今の電動化・SDGsのトレンドから非常に需要の高い製品となります。 ・様々な業界からニーズを獲得しているため、多種多 |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・製造業におけるマーケティングに関わる業務経験 ・技術および自社サービスや製品のプレゼンテーション経験 |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
勤務地 | 東京都文京区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■業界のリーディングカンパニーであるクライアントの期待に応えるため、世界技術水準のリチウムイオン電池の開発製造に携わっていただきます。 ■クライアントの要望に応え、これまでにない電池を創造するため、個々のご経験や適正に応じて、下記のお仕事をお任せしていきます。 ・クライアントに対する要件定義 ・研究開発(基礎材料研究) ・生産技術 ⇒プロセス開発・設計・技術開発 ⇒プロセスイ |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・工業高校・理工系の高専・理系大卒以上 ・研究開発または生産技術、プロセス開発 3年以上経験 ※電池業界未経験でも歓迎いたします! |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
勤務地 | 山形県米沢市万世町桑山 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ・リチウムイオン電池の研究開発を行う当社において、工場長として下記の業務をお任せします。 ・品質と工程管理 /ベンチマーク作成(データ管理)/安全衛生/人材確保/育成/コスト削減/業務効率化 など |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・ハードウェアメーカーでの工場長のご経験 ・生産工程におけるプロセス開発のご経験 |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
勤務地 | 山形県米沢市窪田町窪田 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ・リチウムイオン電池の研究開発を行う当社において、 ・最先端の車載用リチウムイオン電池に関する研究・開発担当 ・全固体電池等の次世代電池に関する研究にも携わって頂きます。 ・当社は電池を欲している完成品メーカー、電池材料の供給業者など多方面 と取引しているため、業界ニーズをどこよりも早く捉えています。 潜在ニ ーズに先回りできるため、新たな市場を作ることができます。 |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・リチウムイオン電池や固体電池に関する知識をお持ちの方 ◆尚可 ・SEM、EDX、FT-IR等の分析装置スキル ・レオメーター、インピーダンス測定、充放電試験等の評価装置スキル ・危険物に関する知識・資格、廃棄物に関する知識・資格 |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
勤務地 | 山形県米沢市万世町桑山 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ・世界技術水準のリチウムイオン電池の開発・製造設計を行う当社において、お客様の品質に応えるべくJIS Q 9100の新規取得致します。 ・東京本社に在籍している品質保証認証推進チームリーダーの下、新規取得に向けスタートアップ業務として、マニュアル・規定の策定からFMEA /QCに付随する帳票作成等幅広く対応して頂きます。 健全な品質管理システムの構築業務のため現場に対しリーダシップを取って頂くこ |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・ISO9001の導入・立上を主導した経験のある方 |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 山形県米沢市窪田町窪田 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 米沢事業所にて、事業所内のユーティリティー設備の維持管理(電気/エアー)、各種工事対応、設備保全対応をご担当いただきます。 【職務詳細】 2026年1月を目途に建屋の改修工事計画しています。 ・受電所、各変電所、エアー供給(各施設の管理/保守点検) ・給排水設備の保守・維持・管理・改善 ・建物の保守・管理 ・有機溶剤・特化物・危険物等工業用薬品管理 ■働き方: ・想定残業は20h |
---|---|
応募資格 | 【必須】※下記いずれかに該当する方 ・建設設計の経験(工場、プラン歓迎) ・施工管理のご経験 ・環境関連業務のご経験(行政折衝、大気・水質関係、産廃の業務) ・工場管理、運営のご経験 【尚可】 ・工場ファシリティのご経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャ... |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
勤務地 | 山形県米沢市窪田町窪田2474-1 JR米坂線「米沢」駅より車で20分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | エナックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-0003 東京都文京区春日2-12-12 |
紹介文 | ■事業内容 【大容量と安全性を両立した車載用新型製品の開発に成功。独自特許を保持するリチウムイオン二次電池メーカー】リチウムイオン(LIB)技術の先端開発のパイオニアとして、先進の高速充放電技術で電池の新市場を切り開く。1996年設立以来、LIB電池に特化して積み重ねてきた、技術力や知見の高さを武器に、業界の第一人者として高い存在感を誇る。海外との競争が激しいマーケットに身を置きながら、車載用電池、産業用ドローン、ロボットスーツなど、より高い技術力が求められる将来性の大きい市場に経営資源を集中させることで、 国内外の大手メーカーからの高い信頼を確立。唯一無二の開発会社として、近年の急成長・高収益を実現。 ■軌跡 ENAXは、LIB(リチウムイオンバッテリー)に特化した技術開発型ベンチャーとして1996年4月15日に誕生。当時は、この業界に新規参入する数多の企業があり、これに対する総合的なコンサルティングから事業をスタート。『ラピッドプロトタイピングで一気通貫の対応ができるENAXの強み』を活かし、その後、2015年度に一気に黒字転換させた。その後は売上も利益も好調に成長を続けており、2019年7月8日に、2015年より親会社となってお世話になった積水化学工業株式会社から事業分割し、現在は、大和証券グループの一員として、日々顧客や取引先と一緒に、新たなリチウムイオン電池における技術の可能性を追い求めている。 |
業種 | その他メーカー(その他) |
設立 | 年1996年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 2,382百万円 |
従業員数 | 71名 |
URL | http://www.enax.jp/about/ |
事業内容 | 「想いをカタチに電池の明日を支える」~先進の高速充放電技術、ごく低温からごく高温までの温度領域をカバーしています~ 【企業の特徴・就業の魅力】 同社は、高機能リチウムイオン電池開発と商品化において、これまで電池業界において成しえなかったラピットプロトタイピングを可能とした企業です。以下の魅力が特徴的な企業です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |