1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【丸の内】合成乳酸の法人営業※静菌や酸味料として活躍/年休125日/平均勤続20年/住宅・家族手当有 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■応募要件 *下記いずれも必須 ・法人営業経験1年以上の方 ・普通自動車免許 ■歓迎要件 ・英語の勉強を継続的に行う意欲のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与 | <予定年収> 390万円~527万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング5階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社武蔵野化学研究所 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1949年11月 |
代表者 | - |
資本金 | 237百万円 |
売上 | 7,948百万円 |
従業員数 | 137名 |
URL | https://www.musashino.com/ |
事業内容 | ■企業概要: 乳酸・アラニン・ピルビン酸のリーディングメーカーとして、ファインケミカル分野をリードする同社は、半世紀以上にわたる研究開発・生産技術の蓄積をベースに環境に配慮された製造設備で、人にも環境にもやさしい高品質の製品を世に送り出し、その使命を果たしています。 ■事業内容: 有機化学工業(乳酸及び乳酸誘導体、アラニン、ピルビン酸及びピルビン酸誘導体等を製造し、醸造薬品、食品添加物、医薬・化粧品、電子材料用溶剤として販売、輸出) ■特徴: ・世界唯一の技術をもって高品質、高純度のDL乳酸量産体制を整えています。 ・自己資本比率約90%超の安定した強固な財務体質を誇っております。 ・充実した福利厚生制度 ※有給休暇の保持は労基法の時効により法定では最大40日で未使用分が消滅するところ、同社はそれを最大120日保持し活用できる制度をもっています。 ■組織風土: 平均勤続年数19.9年、中途採用者の役員・役職者が多数活躍しております。 労働時間は厳格に管理されており、年間所定労働時間1800時間ですが、平均月間時間外労働時間は10時間程度。仕事とプライベートを両立することが可能な環境です。 ■教育について: 各階層別(ジュニア層、シニア層、管理・監督層、管理職、経営層)に社外教育研修や通信教育研修を行っています。また社内勉強会や研究発表会を随時開催(労働時間内)し、実践的知識及び技術の習得、実務対応力の向上を図っています。 ■その他 技能者の育成と技能の継承に取り組んでいる中小企業で特に成果を上げた企業として「2022年度東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞優秀賞」受賞。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |