1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 面接1回★宇都宮/事務スタッフ◆正社員/未経験から社会保険労務士を目指せる!研修体制◎残業20h |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・PC操作、Excelでの計算ができる方(申請は電子申告が中心) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・Excel(関数が得意な方) ・人事・労務に興味... |
給与 | <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市下栗町2750-2 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 社会保険労務士法人鍋島事務所 |
---|---|
所在地 | 〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2750-2 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1981年4月 |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 12名 |
URL | https://www.nabeshima-sr.or.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ◆労務管理全般 ・労使紛争問題への対応 ・人材(人財)の育成:採用から退職までの諸問題 ※近年、解雇に関する案件が増えています。 ・職場環境づくりの応援・・・公平かつ、明確・オープンな人事制度の策定 ◆労働条件の改善 ・就業規則・給与規程・退職金規程の作成、見直し等(労働時間・給与・定年等の諸問題)社員が納得できる労働条件のシステムの構築 ◆各種行政機関への手続代行業務 厚生労働省 ・労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所 社員の入退社に関する手続き(資格取得届、資格喪失届、離職証明書など) ・社会保険の給付請求その他各種手続き(傷病手当金、高額療養費、算定基礎届、賞与支払届など) ・労働災害における手続き(療養補償給付・休業補償給付・死傷病報告など) ・年金相談・請求 ・労働保険料の計算・申告 ・行政に対する不服申立て、処分に関する審査請求・再審査請求等 ・労働災害と民事賠償との諸問題の解決 ・行政の調査への立ち会い ◆給与計算業務 ・毎月の給与計算・年末調整等 ◆セミナー開催研修 ・社会保険の実務 ・労働基準法、労働契約法の研修 ・年末調整の研修 ・マナー研修 ・衛生管理者受験講座 ※必要に応じてセミナーを開催しております。外部講師への依頼も行っております。 ◆健康診断の実施 ・公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団に業務委託し、当事務所にて毎年顧問先従業員(約300名)の定期健康診断を行っております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |