1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【八尾※転勤無】生産管理(デスクワーク)◇1食50円の日替わり社食/歯間ブラシ国内トップシェア◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【業界未経験歓迎】 ■必須条件:※下記いずれもお持ちの方 ・PCスキル(Excel・PowerPoint・Word等) ・生産管理/在庫管理/工程管理などいずれかのご経験 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市若林町2-58 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/八尾南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 大平工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒581-0038 大阪府八尾市若林町2-58 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1952年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 60名 |
URL | - |
事業内容 | ■事業内容: 歯プラシ、歯間プラシ、デンタルケア用品、口腔衛生品等の製造 ■企業概要: 当社は1927年に佐野茂商店として大阪にて設立しました。その後「ライオン刷子株式会社」との取引を開始し、竹芯セルロイドハンドル歯ブラシの特許を取得しました。1952年には組織を大平工業株式会社に改組し、業務を拡大しています。現在ではヨーロッパやアメリカなどの海外市場にも進出しており、全自動積毛機や自動機械の導入により生産効率を向上させています。新技術や新製品の開発に力を入れており、その成果として「クリニカルデンティストリー」にも掲載された製品があります。 ■業界地位: 当社は国内外での市場シェアを拡大し続けており、特に歯間ブラシ・歯ブラシや関連製品において高い評価を受けています。市場の参入障壁としては、高度な技術力と特許取得が挙げられます。当社長年にわたり、品質管理や生産技術の向上に努めており、大阪府品質管理優良企業としても表彰されています。 ■社会貢献性: 製品の品質向上だけでなく、社会貢献活動にも力を入れています。タイ国の小学校への寄贈や支援活動を行っており、「スマイル募金」などの活動を通じて、地域社会に貢献しています。また、社員研修を通じて社員の成長をサポートし、企業全体のスキルアップを図っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |