求人数441,994件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

9/12更新!株式会社IGPIグループ会社ID:261866の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【第二新卒/未経験歓迎】人事スタッフ(採用・労務)/WLB良好×成長環境あり
応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須: ・社会人経験1年以上 ・基本的なPCスキル ■歓迎: ・社内外からの多様な依頼に対し、前向きかつ臨機応変に対応できる方
給与 <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー8F 勤務地最寄駅:JR線/東京(八重洲南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社IGPIグループの会社概要

会社名 株式会社IGPIグループ
所在地 〒100-6608
東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー8F
紹介文 -
業種 -
設立 年2007年4月
代表者 -
資本金 3,100百万円
売上 -
従業員数 220名
URL http://www.igpi.co.jp/
事業内容 ■企業概要:産業再生機構元COOの冨山和彦氏を中心として設立したハンズオン型経営コンサルティングファームです。長期的・持続的な企業価値・事業価値向上のプラットフォームとして、事業戦略立案(経営コンサルティング)やM&A実行支援(財務アドバイザリー業務)等の特定テーマのみならず、事業面・財務面・組織面の課題が連動した経営・全社テーマへの対応(統合的な経営支援)に到るまで、クライアントに対し経営支援を行っています。

■会社の特色:
・ハンズオン(常駐協業)型経営支援を中心に、顧客の真の課題解決、持続的な価値向上に向けコンサルティングを行っています。
・経営コンサルティング、ハンズオン型企業支援、財務アドバイザリー、企業投資を連携して行えるファームです。
・ベンチャー・成長・戦略転換・企業再生等、企業のあらゆる局面をサポートします。

■取扱い案件:成長戦略立案、M&Aアドバイザリー等の支援から、直接株式保有などの共にリスクを背負う形での案件など、様々な内容・期間の案件を取り扱います。これまで、事業会社に出資を行い、IGPIのスタッフが経営メンバーとして社内に入り経営改革を行っている例やクライアントの経営企画部等にIGPIのスタッフが常駐しプロジェクトの推進を行っている例など、事業戦略立案やM&A実行支援といった特定テーマから発展したハンズオン(常駐協業)プロジェクトが多く存在します。

■代表取締役の経歴:
三和銀行にて、プロジェクトファイナンス業務、M&A業務に従事。モルガンスタンレー証券を経て、産業再生機構に参画。
三井鉱山、ミサワホーム、ミヤノ、ダイエー等の案件を統括。IGPI設立後は、数多くの企業の構造改革や事業再生に関わる他、
中国・アジア諸国でのM&A・投資、成長戦略立案プロジェクトを多数統括。
金融庁参与、INCJ社外取締役、新日本工機社外取締役、池貝社外取締役
東京大学農学部卒、UCLA経営学修士(MBA)
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ